「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【監督会見 J2第35節 福岡-山口】「自動昇格のラインを維持し、上を目指して準備していきたい」/井原正巳監督

2017明治安田生命J2リーグ 第35節
日時:2017年9月30日(土)14:03キックオフ
会場:レベルファイブスタジアム/9,050人
結果:アビスパ福岡 2-1 レノファ山口
得点:[福岡]山瀬(15分)、松田(18分)、[山口]前(90+5分)

◎井原正巳監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「今日も大勢のサポーターが駆けつけてくれて、我々に声援を送ってくれました。今シーズンの我々は、ホームでなかなか勝てない試合が多く、悲しい想いをサポーターにさせているので、残り8試合、ホームゲームは4試合になってしまいましたけれども、今日は何としても勝点3を取るゲームを見せようということでゲームに入りました。結果として、前節に引き続き勝つことができたので、サポーターには本当に感謝していますし、選手もひとつになって戦ってくれたと思っています。

前節、山口さんは劇的な逆転勝利をされたということで、非常に勢いを持って来られるだろうと思っていましたし、想定では2トップで来るだろうという中で、我々もシステムを少し変えてスタートしました。ウェリントンの出場停止処分明けという状況もありましたけれども、少しメンバー構成も変えて臨みました。山口さん相手に裏を狙っていこうという狙いを持っていた中で、いい形でPKを仲川が奪ってくれましたし、早い時間帯で2点目も取ることができ、ゲームを優位に進められたのではないかと思っています。ただ、2点を取ってから押し込まれる場面や、安心してしまって、少しサボるような場面が目立ったので、このままでは逆転されるぞという話をして、後半は追加点を狙いに行きましたけれども、チャンスがありながら取り切れなかったのは残念なところではあります。ゲーム終盤に1失点してしまいましたが、それは次に向けてのいい課題かなと思っています。残り7戦になりましたけれども、長崎さんが引き分けられたということで、また2位に浮上することができましたが、自動昇格のラインを、しっかりと維持できるように、そして上を目指して、これからも準備をしていきたいと思います」

Q:徳島戦以来の3バックだったと思います。ここまで相手のシステムに拘わらず4バックで戦ってきたのですが、ここへ来て3バックを採用されたのは、どんな意図があったのでしょうか?
「山口さんが新しい監督になられて、最終ラインは3バック、前線の構成が2トップとトップ下というような形を作られているというのもあり、我々のシステムを少し変えることで、山口さんのストロングを抑えつつ、我々の攻撃のところの特長も引き出せていければなということで、システムを変えて臨みました」

Q:今日の試合で、オフェンスとディフェンスの手応えということでは、監督は、どのように見ていますか?
「ディフェンスは、ある程度狙い通りにやれた部分はありますし、3に変えた中で、それぞれの役割というものを全うしてくれたと思っています。久しぶりにツツ(堤)が3バックの左に入りましたけれど、チームとして機能していたと思います。また、中盤を3枚にして、それをスライドさせながら、相手の小塚選手をいかに抑えるかというところは、今週、1週間をかけて取り組んできたところなので、その部分も、ある程度、やれたのではないかと思っています。攻撃のところは、前の2人の組み合わせを松田と仲川にして、相手の3バックの背後を狙おうという形でした。開始早々から、その形からPKを奪ってくれたこともありましたし、2人の前への推進力が生きたのかなと思っています。また、クロスからのゴールも生まれましたが、それはシーズンを通して練習してきたことですから、狙い通りだったなと思っています。後半はウェリが入って、彼の特長を生かした攻撃も、よりプラスになっていたと思います。欲を言えば、3点目が取れればゲームは終わっていたかなと思うので、そこは反省点です」

Q:ウェリントンがいる中で、彼をベンチに置いて、背後を狙う動きが出来たということは、戦い方という点でも手応えを感じていらっしゃるのでしょうか?
「そうですね。ウェリがいれば、ウェリの特長を生かした攻撃にプラスして、今日の後半のような攻撃の形が作れると思いますし、いなければ、高さではなくて、足下、もしくは機動力を生かした戦い方が出来ればと思っていました。今日はウェリを途中から使うというプランはあったので、その両方でゴールに迫っていきたいという部分が、はまったところもあったと思います」

Q:最後の失点についてですが、失点するような状況ではなかったと思うのですが、いつものようにあっさりとやられてしまいました。残り7戦になって、その部分の修正について、どのようなところが大事になるとお考えでしょうか?
「勝っているゲームであれば、いかにゲームを締めくくるのかということになりますが、相手コートでボールを動かしておけば失点はしないと思いますし、最後の時間帯は、山口さんもかなり疲れていたので、十分に押し込んだ中で時間を使うというゲーム運びができたと思っています。けれど、ボール下げたことで押し込まれ、今日もまたスローインからの失点でしたが、そこで足が止まったり、集中力を欠いたり、そうした隙を見せないことが、これから先は得失点差等も含めて必要になってきます。とにかく、最後の最後の笛がなるまでは、勝っているときは相手のコートでゲームを運ぶことと、リスタートやスローインになった時は、集中力を切らさないようにやっていくしかないと思っています」

【中倉一志=取材・構成・写真】
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ