Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~

「経営規模は6年連続での増加。拡大均等で推移している(Jリーグ・青影氏)」2016年度クラブ経営情報開示説明会より(2)


7月20日、JFAハウスにて、2016 年度クラブ経営情報開示 メディア説明会が開催された。

5月の先行発表に続いて、今回は3月決算の3クラブ(柏レイソル、ジュビロ磐田、Y.S.C.C.横浜)全53クラブを含めて経営情報が発表された。

会見には公益社団法人日本プロサッカーリーグの木下由美子理事と、経営本部青影宜典クラブ経営戦略部部長が出席し、青影部長が説明を行った。


○青影宜典クラブ経営戦略部部長
では本日、3つの3月決算クラブを含めた上での2016年度の経営情報開示を簡単にさせていただきます。
こちらの資料をご覧ください。
主なトピックスを3点挙げています。内容的には5月に挙げた内容と大きく変わりません。

■トピックス1:J1・J2・J3合計の事業規模は約994億円となり、2015年度と比較し、約57億円増加(2011年度以降、6年連続での増加)同時に営業費用も約54億円増加し、拡大均衡で推移

※札幌は2016年度の決算期変更に伴い、当事業年度は13カ月となっている。

まず1点目、J1・J2・J3の事業規模を3クラブを含めた上で2016年度の事業規模は994億円となりました。1000億円には到達できませんでしたが、ほぼ1000億円という事業規模でした。2015年度57億円増加で2011年から6年連続での増加となりました。同時に営業費用も54億円増加しておりますので、収入も費用も同時に増加していますので、我々としては拡大均衡としていると捉えています。なお札幌については、決算期の変更を行っていますので、当年度は13ヵ月決算となっています。

クラブ経営情報開示資料より抜粋

 

■トピックス2:2015年度に引き続き、J1・J2・J3すべてのクラブで、3期連続赤字、債務超過がゼロに。

2点目の大きなトピックスとしては、J1・J2・J3の全クラブにおいて、3期連続の赤字、並びに債務超過のクラブはゼロとなっています。

■トピックス3:今回の経営情報開示より「物販収入」「物販関連費」を新たに開示対象とした。

※今回の開示対象への変更となった理由は、近年、物販収入そのものがその他収入の中で相対的に高い割合を占めていることと、スポーツビジネスにおいて柱となる売上項目であること、が背景としてある。
※なお、「物販収入」および「物販関連費」は、代理店に委託販売しているケース等もあることから、取扱い高総額でのクラブ間比較はできない。

それから3点目、今回から物販収入、物販関連費を新たな開示対象とさせていただきました。理由については前回の内容と同じですので、下をご確認ください。

(3)へ続く

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ