[無料掲載]2016YBCルヴァンカップ決勝・ガンバ大阪戦[遠藤保仁・東口順昭・アデミウソン][選手コメント]

◯遠藤 保仁
どっちが勝ってもおかしくはない展開でしたが、PKは運も実力のうちです。浦和も必死に戦ってきましたから。前半は多少ボールを持たれても相手の背後を狙って行くことを考えていましたし、相手のラインを下げるという意味ではそれがうまくはまっていました。リーグ戦で負けたような展開ではなかったので、リーグ戦の反省をかなり修正できたと思います。

 

Q 個人として考えていたことは?

A できる限り相手の嫌なポジションを取ることを考えていましたし、アデミウソンとできる限りの距離を近く取ろうと考えていました。決して悪くはなかったですし、プランどおりにゲームが進んでいったと思います。

後半の入りは良くなかったですが、1点をリードしていましたし、耐えながら、カウンターもできていました。失点の形はセットプレーからなのでもう少し防げたと思いますが、やられてしまいました。後半は耐えながらカウンターを狙うような展開になりました。後半はやはり10分、15分の入りが良くなかったですね。ただ流れとしては耐えられるか耐えられないか、でしたが、耐えられていたと思います。

 

Q 質問不明

A 一番は裏へのアクションができていましたし、たとえボールを奪われる可能性があっても、背後を突くことは狙っていました。何度か良い形を作っていましたし、裏でボールを受けられれば、僕とアデミウソンで時間を作れればと思っていました。それは意識していたことです。うまくできなかった時間帯はありましたが、悪い時間帯は少なかったと思います。チームとして狙いを持っていた以上、それを徹底しないといけないです。

 

Q 呉屋選手のPKについて。

A 本来であれば、PKを外す経験はしないほうがいいです。彼が蹴る前に「自信を持って蹴ればいい」とは話していました。PKは時の運と言いますが、サイドに思い切り蹴れば、ほとんどのGKは止められません。PKを外した経験を力に変えてほしいですし、僕自身も大舞台でPKを外す経験をしてきています。本人は悔しいとは思います。チームに迷惑をかけたと思っているかもしれませんが、その前に決着をつけられなかったチームの責任でもあります。一概に全部彼を攻めることはできません。この悔しさを下に、もっと成長してもらえればいいです。

 

Q アデミウソンの途中交代について。

A それは監督の考えでもありますし、アグレッシブに戦いながら交代することはあること。長沢が入って、アデミウソンほどスピードはないですが、彼の高さを生かしていかないといけません。もう少しチームとして彼を使えれば良かったです。(彼を生かすには)全体的なプッシュアップが必要になりますし、一人や二人でどうにかできるものでもありませんから。

 

◯東口 順昭
PKは見せ場でもあったし、負けたくない気持ちはありますが、自分の力のなさが悔しいです。

 

Q 失点場面について。

A シュン(長沢)の後ろにボールが入って来たので、あのスペースでヘディングをされることが嫌でしたから、無理やり出たら先に触られてしまいました。そこの判断と集中力の欠如が失点につながってしまったと思います。

 

Q リーグ戦の敗戦の反省を生かせていたのでは?

A 球際でも負けていなかったですし、先制点も取れましたから、リーグ戦とは明らかに違う展開でした。あの戦い方をできれば、常に勝てるチャンスはあると思います。

 

Q アデミウソンが途中で交代したことで、前への推進力やカウンターへの迫力がなくなった印象です。

A 耐える時間が長かったので、その中で数本のカウンターもありました。ディフェンスラインは粘れていましたし、最後の最後にゴールラインを割っていたかもしれないような形まで作れていました。あそこまで持っていけただけに悔しかったですが……。

 

Q 負傷中のパトリックのぶんも、なんとか止めてやろうという気持ちも持っていたと思います。

A 結果として止められずに、申し訳ない気持ちにもなりますし、力のなさに情けない気持ちにもなります。昨季と同じ悔しい思いをしてしまいました。

 

◯アデミウソン
浦和はマリノスで戦っているときから思っていましたが、Jリーグの中で代表選手も多くいますし、トップクラスの選手がそろっていると思います。後ろにボールを運ぶことなく、ターンをしたり、前にボールを運ぶことを意識していました。もちろん、裏にスペースがあれば、そこにボールを運んでいくことも意識していました。

 

Q ゴールシーンを振り返って。

A どのゲームもそうですが、浦和はプレッシングが激しいチームで、背中を向けるようなプレーをすると、より激しいプレッシャーをかけてきます。どうにかターンをして前に行くシーンを作らないといけないと思っていましたし、そうすればスペースが生まれてくると思っていました。

 

Q 途中交代だったことに関してはどのように捉えていますか?

A あの状況、あのタイミングで監督がベストな選択をしたのだと思います。1-0で勝っていた状況でしたし、その中で攻撃でも守備でもハードワークをできる選手を選んだのだと思います。その意図は私も理解しています。

« 次の記事
前の記事 »