浦レポ by 浦和フットボール通信

【河合貴子の試合レビュー】今日のポイント「青木と遠藤のダブルボランチが、チームに攻守に渡りアクセントをつける風となった 」

青木「遠藤とのボランチはやりやすかった。お互いに良い位置どりが取れた」

まるで、ボール回しの練習をしているように、テンポ良くボールが繋がる。興梠慎三選手の先制点も2点目もゴールが決まる過程が見事であった。FC東京よりも走れていたし、チームとしてのクオリティーの高さが浦和にはあった。

篠田監督は「浦和のチーム力と我々の個の差もハッキリと見られた」と悔しそうに話し「前線のプレスの掛け方とDFラインの押し上げが非常に遅かった。浦和は、4-1-5みたいな形で、真ん中に空洞化を図る。そこを埋めるためには、ラインを上げなければならない。上げるタイミングが遅かった。それによって、下がるしか無かった。で、サイドで1対1、或いはサイドチェンジで1対1。こういった場面を沢山作られてしまった」と話した。

チーム全体のバランスが浦和は良く、選手同士の距離感が近く攻守の切り替えも早く、中盤のスペースもサイドのスペースも浦和がイメージ通りに使うことが出来たのだ。そのバランスをピッチの中央でとっていたのは、遠藤航選手と青木拓矢選手であった。

(残り 1124文字/全文: 1583文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ