松沢呉一のビバノン・ライフ

前期カフェーの様子–女言葉の一世紀 38-(松沢呉一) -2,908文字-

エレン・ケイが口説き文句に—女言葉の一世紀 37」の続きですが、本当は高群逸枝著『黒い女』の前に出す予定だったものです。出すのを忘れてました。

 

 

 

カフェーの女給たちの会話

 

vivanon_sentence話は山村愛花著『女百面相 当世気質』に戻ります。

この本のラストは「カフェーの女」。

女給の艶子さんと色子さんが生々しい会話をやっています。

 

「真個(ほんと)ですわ、妾ねえ、先月なんか化粧品を買たら足りない位なのよ」

「私も左様よ、何うでお給金なんかは当にならないわねえ」

「ホンのお小遣銭の足しだから、妾はね考へたの……人の好いお客に頼んで買って貰ふことに極たわ」

「そりゃあ好(いい)のねえ、マサか妾等からお金を取らうとも云れないから巧く考へたのねえ」

「それ位にしなければ到底(とて)も白粉だって買ひ切れやしない」

「全くだわ……だけれど、お客の事だから間に合ない時が出来るわねえ」

「そりゃ仕方が無いよ、其様(そんな)ときは自分で間に合せだけ、小瓶でも何でも買うとして、新しいのに手を付けたら直ぐ頼んでおけば、夫れの失るうちに誰か買って来てくれるのよ」

「左様……化粧品の講中なら入会者はいくらでもあるわ、貴女を贔屓にしてる彼(あ)の雑誌を何時も衣嚢(ポケット)に入れてる学生(スチューデント)ねえ、あれなんか直ぐ二つ返事よ、最う御用達に命じたのでせう」

「あらまァ、目の早いこと……彼の方は化粧品ぐらゐのお灸では済されないわ、ほほほほ」

「あら驚いたこと、何時の間に……して了ったの……おお凄い、貴女さァお驕なさい、真個に呆れて物が言れやしない」

「貴女だって彼の金縁目鏡のお客とさチャンと知ってるわ」

「ほほほほ、否な人だよ、妾彼様好(あんなやつ)は大嫌ひさ……お金があるから我慢してチヤホヤして遣ると、色男気取でねえ、此の頃は薄化粧までしてるのよ」

「だって好わ、お金にさへなれば……」

「妾も左様思ってねえ……お互いさまに、お給金は零点さ、御祝儀を当てに斯うしてるんだが、是れだって知れたものだらう、垢のつかない清潔(さっぱり)した着物でも着るには、彼様奴でも金庫にして置かないと、活動して往かれやしないわ」

 

※カッコが脱落していると思われるところは補足しています。

 

 

女給の給金は安く、客に化粧品や着物を買ってもらって、その代わりに待合やホテルにつきあう。場合によっては小遣いをもらう。そのために半私娼と言われておりました。「何時の間に……して了ったの」の……は「発展」とかでしょうかね。

本が出たのは大正七年ですから、カフェーブームの前期です。それでもこういう蓮っ葉な女給がゴロゴロしたのでありましょう。

女給と女給の会話ですから、女言葉を使いつつも、「あんなやつは大嫌いさ」なんて言葉が端々に出ています。

 

 

前期カフェーの様子

 

vivanon_sentenceカフェーの記述にも時代が反映されています。

 

 

カフェーとは最近に称(とな)へる言葉で、牛酪(バタ)臭い香のする現代の女が派手な唐縮緬(メリンス)の帯をお太鼓に締め、純白な前掛をかけて客と料理場の間を活発に飛び回ってゐる。脂肪製香料の御厄介になるハイかった連中には、意気にも見え美麗にも見える。実際に於いても女給仕(ウエイトレス)の綺麗首を写真刷にして、広告画に応用する位である。

 

next_vivanon

(残り 1631文字/全文: 3035文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ