青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジン

【無料記事】【新東京書簡】第二十信『置き文』海江田(2017/6/14)

今年、38歳を迎えた橋本英郎。これぞベテランという仕事を見せつけております。

 第二十信 置き文

■コントロールできる範囲はきれいに

大変だったね、後藤さん。痛みで悶絶しているときに医者から言われる、「いくらでも悪いことは考えられる」。聞きたくないよ、これは。問答無用、容赦のないリアリズムに戦慄を覚える。おれがそばにいたら、「後半始まってすぐ、伊東純也に追加点決められたよ!」って別の角度からダメージを与え、気を紛らわせてやれたのに。

後藤さんの事件が頭にあったせいだろう。先日、『タグマ!』運営事務局の村田要さんと打ち合わせの際、自分が死んだあとのことを話題にした。近年、主にSNS関係で、ネット上に残る足跡が社会問題になっている。コントロールできる範囲はきれいにしたい。おれが村田さんに伝えた希望は次のふたつ。

(1)死後、翌月までの購読料は見送り代としていただく。全額、妻にやってほしい
月末に死んだケースを考えた。あらためて記事を読み直してくれる人や、どんなヤツだったんだとのぞきにくる人がいることを想定。

(2)訪ねてきたライターにSBGを丸ごと譲渡
おかげさまで、WEBマガジン開設以来、読者数はずっと右肩上がりで、『タグマ!』のプラットフォーム使用料や経費等を差っ引いても、若いライターが生活していけるだけの読者がついている。故人はどうしても美化されるから文句を言われるだろうが、それでも応援はしてくれると思う。気にせず、好きなようにやればいい。条件は、読者であることのみ。なお、カメラ機材一式も贈呈。無駄に場所を取る防湿庫も付けちゃう。いずれ、おれは誰かと一緒に仕事をし、『ライター海江田哲朗のWEBマガジン』というサブタイトルも取りたい希望を持っているが、受け渡しの作業ができなかった場合に備えて。

そのほかの関連事項は、以下の原稿で触れたことがある。ご参考まで。

【無料記事】【フットボール・ブレス・ユー】第15回 大河の一滴(2016/12/22)
https://www2.targma.jp/standbygreen/2016/12/22/post7637/
季刊レポ/ヒビレポ『買ったなら読め!』第5回
http://www.repo-zine.com/archives/11460
季刊レポ/ヒビレポ『買ったなら読め!』第6回
http://www.repo-zine.com/archives/11561

■秋の季節

昨夜、ロシアワールドカップ・アジア最終予選、イラク対日本。1‐1のドロー決着で、日本は次のオーストラリア戦に勝てばW杯出場が決まる。

イラク戦の残り15分、おれは本田圭佑のプレーを見て、久しぶりに心が震えた。激しく消耗し、苦しい時間だからこそ、丁寧かつ正確にプレーすること。ファールを誘う巧妙さ。全力でディフェンスに戻る献身性。ラストチャンスの場面、シュートを打てるポジションを取っている抜け目なさ。

ボールを持ったときの動きはもっさりしていて、往年の力強さ、シャープさはない。終了間際のシュートは、勢いのあった頃の本田ならネットに突き刺していただろう。選手として、秋の季節に入っている。だが、ここぞというときに見せる輝きは、特別な選手のそれだ。

現在の東京ヴェルディでは、橋本英郎がベテランの味を感じさせる。J2第18節の名古屋グランパス戦、橋本は途中出場し、ドウグラス・ヴィエイラの決勝ゴールをアシストした。自身がピッチに立つ前後、一気に流れを引き寄せられたことについて報道陣から訊かれ、「正直、よくわかりません。最近、自分が指示を受けている間にゴールが入ることが多い。勝手にそうなっちゃうんですよねえ」と一切偉ぶらない。自分もこうありたいものだと思う。

年齢による衰えは、ある。

「いままでだったら通っているパスが通らない。あれはなんだろうなあ。感覚の微妙なズレがある。たぶん、フタ(二川孝広)も同じようなことを感じていると思います」(橋本)

変化を自覚しながらも、積み重ねてきた経験や技術を勝負どころの一点に集中させる。キャリアの晩年に差しかかってなお力を必要とされる、選ばれしプレーヤーの価値だ。

つらつら書きつづっていたら、学生時代、自主映画をやっていたときの記憶が唐突に立ち上がってきた。

根津のあたりでロケをしていたときのこと。撮影の合間、近所に住んでいるじいさんが話しかけてきて、やべえ、苦情を言われるのかと身構えたら、自分の機材をやるからあとで受け取りにこいという。古びた木造アパート、独居老人の侘しさを感じさせる部屋だった。押し入れから出された8ミリフィルムの映写機やカメラは、総額100万円は下らない一級品ばかりだった。当時、すでに8ミリはすっかり廃れていたが、中古カメラ屋に持ち込めば幾ばくかの金にはなったはずだ。

あのときは、どうしておれたちに譲り渡したかったのか、ヘンなのといぶかしげに思ったが、いまの自分ならその気持ちがちょっとだけわかる。この世の大事なことは贈与の関係で成り立っており、自分も年上の人から仕事の作法や生き方を教わってきた。誰かの役に立つというのは、孤独から少しでも救われることなんだ。

『スタンド・バイ・グリーン』海江田哲朗

(了)

「青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジン」とは

 

「青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジン」について

『青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジン』は、長年FC東京の取材を継続しているフリーライター後藤勝が編集し、FC東京を中心としたサッカーの「いま」をお伝えするウェブマガジンです。コロナ禍にあっても他媒体とはひと味ちがう質と量を追い求め、情報をお届けします。

 

 

青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジンは平均して週4回の更新をめざしています。公開されるコンテンツは次のとおりです。

主なコンテンツ

●MATCH 試合後の取材も加味した観戦記など
●KODAIRA 練習レポートや日々の動静など
●新東京書簡 かつての専門紙での連載記事をルーツに持つ、ライター海江田哲朗と後藤勝のリレーコラムです。独特の何かが生まれてきます

そのほかコラム、ニュース、などなど……
新聞等はその都度「点」でマスの読者に届けるためのネタを選択せざるをえませんが、自由度が高い青赤20倍!トーキョーたっぷり蹴球マガジンでは、より少数の東京ファンに向け、他媒体では載らないような情報でもお伝えしていくことができます。すべての記事をならべると、その一年の移り変わりを体感できるはず。あなたもワッショイで激動のシーズンを体感しよう!

 

■過去1週間の記事一覧

○3/28
○3/27
○3/26
○3/25
○3/24
○3/23

 

◎後藤勝(ごとう・まさる)
東京都出身のライター兼編集者。FC東京を中心に日本サッカーの現在を追う。サカつくとリアルサッカーの雑誌だった『サッカルチョ』そして半田雄一さん編集長時代の『サッカー批評』でサッカーライターとしてのキャリアを始め、現在はさまざまな媒体に寄稿。著書に、2004年までのFC東京をファンと記者双方の視点で追った観戦記ルポ『トーキョーワッショイ!プレミアム』(双葉社)、佐川急便東京SCなどの東京社会人サッカー的なホームタウン分割を意識した近未来SFエンタテインメント小説『エンダーズ・デッドリードライヴ』(カンゼン)がある。2011年にメールマガジンとして『トーキョーワッショイ!MM』を開始したのち、2012年秋にタグマへ移行し『トーキョーワッショイ!プレミアム』に装いをあらためウェブマガジンとして再スタートを切った。

 

■J論でのインタビュー
「ライターと編集者。”二足の草鞋”を履くことになった動機とは?」後藤勝/前編【オレたちのライター道】

ご購読方法

3STEPで簡単登録!

  1. お客様情報のご登録

    まずは簡単無料登録!
    必要な情報はメールアドレスだけ!

  2. コンテンツ、決済方法の選択

    豊富なお支払い方法! クレジットカード、キャリア決済も対応!

  3. コンテンツの購読完了!

    お手続き完了後、コンテンツ内の有料記事がすぐに全て読める!

無料会員登録

支払い方法ごとの詳細

各お支払い方法ごとに、詳しいお申し込み方法と閲覧期間の説明ページをご用意しました。下記リンクから、お進みください。

タグマ!とは

スポーツ、カルチャー、エンタメ。好きなジャンルをとことん読めるWEBマガジン

Push7リアルタイム更新通知に対応!記事更新をお手元の端末へダイレクト通知。気になる話題がいち早く!

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ