「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「イケイケ感が足りない。一人二人かわして、そのままゴールを決めてしまえば監督も使わざるをえない」[前田直輝インタビューvol.2]

実施日:2月7日
場所:シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

第一回からつづき

――F・マリノスの一員として練習している感想を聞かせてください。

「F・マリノスはレベルの高いチームです。1タッチや2タッチでプレーする選手が多く、そういった狙いの練習も多い。ただ、フリータッチの練習やゲームになったときに自分がドリブルで仕掛けているかというと、仕掛けられていない。去年の終盤と比べたときにイケイケ感が足りないんです」

――松本山雅ではイケイケだった?

「松本でプレーしていたときは、ボールを受けてからパスコースを探さず、ドリブルのことばかり考えていました。実際にそれでチャンスを作れていた部分もあります。相手が浦和の槙野選手やFC東京の太田選手といった日本代表クラスのDFでも、とにかく仕掛けることしか考えていませんでした。でも、いまは練習で(中澤)佑二さんと対峙したときにパスに逃げることが多々ありますし、そうなっている自分にものすごく腹が立っています」

――気持ちのどこかで弱気になっている?

「去年、自分がドリブルで仕掛けてシュートやクロスまで行ったとき、ソリさん(反町康治監督)に『いまのところはパスを出しておけ』と言われても『いやシュートまで行けているじゃないですか』と自分の考えを貫くことができました。でも仮にいま、モンバエルツ監督に同じことを言われたら『あ、すみません』と思ってしまう自分がいるような気がするんです。それに対してものすごく腹が立っています。この精神状態を変えるのは自分次第だし、他人に愚痴をこぼしても変わらないことは理解しているつもりです」

――福岡との練習試合では、前田選手が出場していたチームは新加入選手が多く、昨年のレギュラークラスが出場していたチームとの完成度や理解度の差は大きかったと思います。そういった周りの状況もプレーに関係してくるのでは?

「それを言ってしまったら遠回しに言い訳しているだけになると思います。去年の主力メンバーでゲームをしたとき、たしかにアイコンタクトだけでボールを回せているシーンが多いと思います。でも同じサッカーで、ゴール二つのボール一つという設定は変わらない。同じルールの中でやっているのに、人が変わったからできないのは違う。時間がかかるのは仕方のないことかもしれないけど、それは言い訳になりそうなので僕は嫌いです。できないことを周りの理由にする、相手の2本目のほうがフレッシュな状態だからできなかった、というのはすべて言い訳だと思います」

――試合中、ボールに絡めず消えている時間帯があったように感じました。自身ではどう考えていますか?

「よく言われます。ソリさんにも『ボールやプレーに関わる時間をもっと増やせ』と言われていました。上手いこと言うなぁと思ったのは『前田は途中出場してからの3分間はすごいからウルトラマンだ』というような趣旨の発言をメディアに向けてしたんです。3分経過するとカラータイマーがピコピコ鳴ってしまう、みたいな(笑)。おもしろいなぁと思ったんですけど、その見方を変えるつもりで1年間やってきて、最終的には自分の存在感を出せるようになってきたと思います」

 

 

410732e6929a040dd4c6454865ef7753

(残り 610文字/全文: 1935文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

tags: 前田直輝

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ