「ザ・ヨコハマ・エクスプレス」藤井雅彦責任編集:ヨコハマ・フットボール・マガジン

「プロがどんなレベルなのかわかった」(遠藤)・「渓太はよくチャンスに絡んだと思う」(中村) 他 [新潟戦後コメント]

 

【試合を終えて】

エリク・モンバエルツ 監督

「予想していたとおり新潟という素晴らしいチームとハードな試合になった。今日勝つためには組織力とメンタルの強さが必要だった。プレースピードを持って多くのチャンスを作れたと。チャンスの数からして我々は勝利に値するゲームをしたと思う」

――3試合目での初勝利に対して思いと、交代の意図は?

3試合目で待っていた勝利をつかむことができた。選手を称えたいと思う。交代にはついては、まず富樫は疲労が出ていた。今日、彼は最初からMAXのプレーをして、ゴールも決めた。伊藤にはより相手にプレッシャーをかけることを求めた。栗原には、セットプレーのチャンスがあったので、そこでヘディングの強さを生かしてもらいたかった。そしてセットプレーから得点が決まったのは狙い通りだった。遠藤の交代も疲労があったからで、そこに仲川を入れた」

 

MF 11 齋藤 学

「後半の最初のCKから失点したことは反省しないといけない。前半も、相手にボールを持たせている感じだったけど、そこからのカウンターが少なかった。チームとして修正する部分は多い。終盤は相手が一人退場したこともあって押し込む時間が長かったけど、その展開でも点を取れなかったのはここまでのマリノスだった。こぼれ球が来る雰囲気の場面は何度もあって、ずっと狙っていた。それで一歩とか二歩ずつ修正して、最後は自分のところにボールが来て、こぼれ球も来た」

 

DF 4 栗原 勇蔵

「監督から『セットプレーで決めてきてくれ』と言われた。自分が入った瞬間もセットプレーだったし、もしかしたら決められるかなと思った。でも結局、自分のところには1回もボールが来なかった(笑)。シュンさん(中村)はニアサイドを狙っている雰囲気だったけど、ゴールシーンはニアで触ってから決まった。自分が決めたわけではないけど、セットプレーからゴールが生まれたのは良かったと思う。相手の守備はゾーンだったので、セカンドボールの争いになったときに足が止まって(齋藤)学が決めてくれた」

 

 

下バナー

 

MF 10 中村 俊輔

「(富樫)敬真は結果を残したけど、まだまだ足りない部分がある。(遠藤)渓太はよくチャンスに絡んだと思う。これからの選手が試合に出て存在感を出せたのは良かったと思う。これで勝ち点3がついてきたことにも意味がある。セットプレーは大事にしなければいけない。決勝点の場面は一つ目で決まらなかったけど、ああやって混戦になってこぼれ球になることも多い。セカンドボールへの反応はみんな早かった」

 

MF 8 中町 公祐

「相手は監督が代わってスタイルも変わった。攻撃的に出てくるチームになっていた。その相手と局面でぶつかる場面が多かったけど、そこではしっかり戦えていたと思う。(富樫)敬真はストライカー。いま、ウチのチームはあれ(ゴール)がほしかった。ほかの部分ではまだまだ足りない面もあるけど、彼は彼の仕事をした。(遠藤)渓太も同じ。ボールロストが多いと言えばそこまで。でも必死に自分の良さを出そうと走っていた。彼らはルーキーだから多くを求めるのではなく、できることをやってほしいし、その手助けをしたい。良くも悪くもこうやって1試合ずつ勝ち点を積み上げていくしかない」

 

MF 18 遠藤 渓太

「すごく緊張したけど、ミスをしても先輩方が『気にするな』とか『ナイス』と言ってくれて徐々に慣れた。武器であるスピードを生かしていこうと思った。課題は組み立てのところでの単純なミス。ドリブルも正直、自信があったけど、抜けるかなと思った場面でも足が伸びてきた。スライディングの長さが違うので、まだまだ成長しないといけない。(後半の決定機について)前半も抜け出してシュートを打てる場面があったし、決めきらないといけない。ああいう場面で決められないのは、まだまだ。長い時間出させてもらって、プロがどんなレベルなのかわかった。もっとフィジカルのレベルを上げないといけない。今度は自分が試合を決定付けられる選手になりたい」

 

 

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ