赤鯱新報

【クラブニュース】名古屋グランパスが東海学園大新4年の榎本大輝と同新2年の児玉駿斗の加入内定&特別指定選手決定を発表!異例の早期発表について、大森征之チーム統括部部長に聞く。

練習に参加する児玉駿斗選手

本日3月29日、異例のプレスリリースが発表された。東海学園大学の榎本大輝と児玉駿斗の加入内定は、榎本こそ来季の加入だが、児玉は3年後の2021年の内定というもの。これには特別指定選手制度の変更が影響してのものだったが、それにしても驚きの早期発表という印象は強い。このことについてクラブは大森征之チーム統括部部長が報道陣の質問に答え「非常に面白いと思う」とコメント。ここではその囲み取材の一部始終を余すことなく掲載する。

榎本 大輝選手、来季新加入内定のお知らせ
児玉駿斗選手、2021年新加入内定のお知らせ

○大森征之チーム統括部部長
Q:まずお伺いしたいのは児玉選手がここまで早期の発表になった経緯についてなのですが。
「特別指定については今季から内定しないとできないというルールに変わったという背景があります。当然、能力を見てからという話ではあるのですが、彼が、(渡邉)柊斗を見ている時に引っかかってきた選手の一人です。(スカウトの)中谷にもデンソーカップを見に行ってもらって、練習試合も見て、そしてグランパスの練習に呼ぶタイミングも見てと。今のうちのチーム事情ですと、非常になんというか、J2の時にはバックアップもなかったので、なかなか強化できるところも限られていたんですが、その中で秋山のような稀なケースも出ました。夏の期間でああやってお借りすることができて、チームの勝利にもかなり貢献してもらえたというのはね。そして東海学園大というのは地理的、距離的なところで言ってもグランパスとの環境が近いところ(最寄りの三好ヶ丘駅からはほぼ同距離)にあって、選手を強化する上でも東海学園大側にもメリットがあるはずなんですよねグランパスとの距離は。例えばFC東京のような関東のチームから特別指定が来ました、しかしなかなか通うことは難しいですよね。グランパスはその点でこれだけ身近なところにあって、しかも東海学園大の監督は我々の先輩でもある(グランパスOBの)安原(成泰)さんです。安原さんともここは非常にコミュニケーションがとりやすいし、安原さんの選手を見る目、鍛える力とか。苦労もすごくされていると思うんです。関東の大学ではないので(有望な)選手を取るのも難しいと思います。その中で安原さんの見る目で厳選して選手をしっかり取っている。可能性のある選手を育てている。これだけ近い環境にこれだけの良い選手がいるんだったら、やっぱりクラブとしても特別指定にしてプロの活動のなかで鍛えながら、大学にも通って勉強もできるわけです」

(残り 3469文字/全文: 4603文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ