赤鯱新報

【赤鯱探訪】小川佳純編③「監督の手腕はマネジメント力にあると思っています」

言わずと知れた2008年のJリーグ新人王にしてベストイレブン。その実績で名古屋の栄光の背番号10を勝ち取り、2016年までの在籍10年間でチームに多くの結果をもたらしてきた男だ。2017年以降は鳥栖、新潟と渡り歩き、昨季限りで現役を引退。同時に関西サッカーリーグのFCティアモ枚方の監督に35歳にして就任し、話題となった。名古屋に縁のあるOBたちを訪ねる不定期連載「赤鯱探訪」の記念すべき第1回は、過去に連載企画もあって親しみも深い彼にお願いすることにした。名古屋グランパスが好きだからこそ、何も言わなかった契約満了から3年。引退のこと、そして新たな“サッカー人”人生について、たっぷりと小川佳純の言葉をお届けする。

②はこちら

「監督の手腕はマネジメント力にあると思っています」

Q:目指しているサッカーは何かキーワードなどはあるのですか。
「ボールを支配して、スペースを支配して、そのことによってゲームを支配する、というのは文字に起こした僕のコンセプトですね。だからキーパーも使いながらビルドアップもしてほしいし、自分もボールをつないでやるサッカーが好きでしたから。去年のティアモもキーパーをうまく使いながらビルドアップしていたので、そこはいけるなと思っています。ただ言語化が難しいです。イメージしているサッカー、やりたいサッカーを言葉で長々と書けば本みたいになっちゃうから、どうやって伝えようかなと。

(残り 4600文字/全文: 5199文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2 3
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ