イメチェンした選手たち/精悍さを増した宮原【無料掲載】1/18練習の様子(写真27枚)
- いよいよ2021年のチーム始動日を迎えた。一般非公開で外国籍選手やスタッフが不在の中ではあったが、新しいシーズンの始まりに選手たちの表情は明るい。新加入の柿谷曜一朗も、C大阪の同僚だった武田洋平と談笑する。
- 今季のチーム練習ピッチ一番乗りは、前田直輝と中谷進之介だった。中谷は口髭をたくわえてちょっとイメチェン?
- 昨日の新体制発表会のビデオメッセージでも同じスタイルだった相馬勇紀の練習着の組み合わせ。彼しかやっていない無二のスタイルである。
- ものすごく楽しそうにピッチにやってきた米本拓司と山﨑凌吾。
- ランニングシューズを履いて、スパイクを置いていくこの光景。マッシモ名古屋の日常が始まろうとしていることを感じさせた。
- 三井大輝の髪の毛はこのぐらいしか伸びていない。しかし後頭部の形が良い。
- さすがにキャリアのある選手だけに、柿谷曜一朗はとても落ち着いて、楽しげに練習開始の時を待っていた。
- ふと見ると、あの年末から一気にイメチェンした選手がいる…。
- 人数が揃ったところで練習は開始。渋谷飛翔が不在のほかは、すべての日本人選手がチーム始動日の練習に向かった。
- 阿部浩之はかなり出遅れて最初のジョグへ。
- 今年もジョグの先頭は丸山祐市と前田直輝、相馬勇紀らが走っていた。丸山の言う通り、ここに千葉和彦のキャラクターがないのは確かに寂しい。
- 軽いジョグの後はストレッチ。木本恭生は大学の先輩である山﨑凌吾の隣りで身体をほぐした。
- 丸山祐市、前田直輝のセットは今年も不変にして不動。
- 改めて、柿谷曜一朗や斎藤学の名古屋の練習着姿は新鮮に映る。
- 吉田晃の変わりっぷりといったら…
- 順番待ちの間に談笑する長澤和輝と森下龍矢。
- この時点ですでにきつそうな柿谷曜一朗。前所属との練習の違いは移籍してきた選手には新鮮でもあり、時に辛くもある。
1 2