キックのフォームもかっこいいランゲラック/セービングにもキレがある武田洋平/利き足とは逆でも強いシュートを放つ山﨑凌吾。【無料掲載】キャンプ13日目の様子(写真16枚)
- 選手たちの髪を見てもらえば、風の強さは伝わるか。
- フィッカデンティ監督もしっかりと練習着を着こんで指導にあたる。
- GKたちも身体をほぐす。武田洋平がにらんでいる気もするが気のせいだと思う。
- 今日はフィールド陣が取材エリアの逆サイドで序盤の練習をしていたので、GK陣のトレーニングを多めに撮影。ランゲラックはキックのフォームもカッコいい。
- フィッカデンティ監督もGKトレーニングに興味津々。
- フィッカデンティ監督は英語通訳の村上通訳に何かいろいろと聞いていた。言語は英語?それとも村上通訳が少し勉強しているという噂のイタリア語?
- GKトレーニングが本格化。ランゲラックのキャッチング姿勢は理想的なバランス。
- U-18の宮本流維もキャンプを完走しようとしている。トップのGKとの練習の日々は大きな糧になっているに違いない。
- ミニハードルを越えてステップを踏むランゲラック。長い足を俊敏に運び、スムーズに移動してポジションをとる。
- 厳しいコースに飛んだシュートをかき出すランゲラック。こういう時のフィスティングに距離が出せるのも彼の特徴。
- 武田洋平のセービングにもキレがある。190cmの長身ということを時折忘れそうになる。
- 渋谷飛翔もこのキャンプではかなりコーチにしごかれていた。蓄えた実力を発揮する機会を待つ。
- 低く抑えたミドルパスを送る米本拓司。主だった負傷もなく、キャンプでのトレーニングの出来も上々に見える。
- 枠を惜しくも捉えなかったが、打った瞬間「おお!」という声が上がった石田凌太郎のシュート。
- 相馬勇紀のシュートも威力が上がってきている。低く鋭く、ネットを揺らす。
- マテウスのパワーシュート。後ろの稲垣祥の表情が、その威力を代弁している。
- 利き足とは逆でも強いシュートを放つ山﨑凌吾。明日のキャンプ最後の練習試合でも得点でアピールできるか。