写真から見る水戸DF陣の成長【会員限定】J2第14節 #水戸ホーリーホック 0△0 #柏レイソル #mitohollyhock
【水戸ホーリーホックのハッピーソング】写真から見る水戸DF陣の成長
2019明治安田生命J2リーグ第14節
水戸ホーリーホック 0△0 柏レイソル
https://www.jleague.jp/match/j2/2019/051901/live/
5月19日(日)にケーズデンキスタジアム水戸で行われた明治安田生命J2リーグ第14節、水戸ホーリーホック対柏レイソルの取材には、カメラマンの重田航も同行しました。彼が撮影した写真を見て、いくつか気になった点があるため、今回は写真にコメントする形で記事にします。
水戸はスターティングメンバーを固定して戦ってきましたが、柏戦では浅野雄也が左サイドハーフ(SH)として頭から使われました。黒川淳史の談話を元にした分析記事でも「メンバー固定化は安定をもたらす一方、相手から対策を立てやすい」と指摘しましたが、チームの活性化と選手の底上げのためにも、どこか1枚は違う選手をスターターに選んでも良いと思っています。
#黒川淳史 談話を通しての試合分析【会員限定】J2第14節 #水戸ホーリーホック 0△0 #柏レイソル #mitohollyhock #reysol
(残り 739文字/全文: 1234文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)