川本梅花 フットボールタクティクス

【連載】フォワードがチームの守備の基準になっています【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

【時間の暴走】1日1回読むだけで身につくサッカーの見方

フォワードがチームの守備の基準になっています

チームの守備の基準は、フォワード(FW)が作ります。相手のディフェンダー(DF)がボールを持っている時、FWがどうやって守備をするのかを見逃してはいけません。試合が始まって、FWが相手の守備陣に向かってボールを追いかける場面があります。その時に、FWが、ボールを持つ相手のDFだけにプレスに行くのか、それともDFがゴールキーパー(GK)にボールを下げたなら、そのGKまでプレスに行くのかを見ます。

FWが敵陣深くGKまでプレスに行ったとします。その場合は、FWの後ろにいるミッドフィルダー(MF)は、FWに続いてラインを上げる必要があります。なぜならば、MFがFWについて行かないと、MFの後ろにいるDFとの距離が詰まってしまいます。そうすると、DFはラインを上げられなくなります。FWとMFの距離が開いて、MFとDFの距離が詰まってしまい、FWを孤立させてしまうことになるのです。

FWのプレスのポイント

FWがDFやGKにプレスに行くのは、次のようなことが挙げられます。

相手のDFやGKがボールを持っている時に、ビルドアップが開始さます。そこで、簡単にビルドアップをやらせないために、FWがボールを追い込む制限をかけるのです。その場合、FWが相手のDFやGKにプレスに行った時、味方のMFやCHが、FWの制限に突いて来られるのかがポイントなのです。

FWがGKまでボールを追いかけたとします。GKはFWのプレスをかわすためにサイドバック(SB)にボールを預けます。MFが、FWのプレスに続いていかなければ、相手のSBはプレッシャーをかけられていないので、たやすくビルドアップが開始できます。MFがFWについていかないのならば、MFとFWの距離が開いて、相手にスペースを与えてしまうのです。

FWのプレスの目的は、相手に自由にビルドアップをさせないことにあります。FWが相手守備陣にプレスに行ってからMFが続いてプレスに行くようでは、相手にプレッシャーはかけられないし、ボールを奪えないのです。瞬間的に連動してプレッシングに行く必要があります。

では、プレッシングとは、どのようなスタイルの守備なのでしょうか? 次回は、プレッシングについて話します。

川本梅花

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ