川本梅花 フットボールタクティクス

【連載】中間ポジションを知っていますか?【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

中間ポジションを知っていますか?

ポジショニングには、守備の際に「中間ポジション」というものがあります。

試合中に、こちら側のミッドフィルダー(MF)が相手のにずっとケアし続けてばかりでは、いつまで経っても数的優位を作れません。攻撃するためには、人数をかけないとなかなか得点は奪えません。そのためには、ケアしている相手のMFのマークを捨てて攻撃参加しなければならない時がきます。しかし、安易にケアを外してしまうと、相手のMFが攻撃参加してきます。相手に得点されるのを恐れて、マークを外せない状況も巡ってきます。そんな時には、なーくしている相手をケアしながら攻撃にも参加することが求められます。

つまり、攻撃していてもすぐに守備に戻れるようなポジショニングが必要なのです。特に、攻撃参加する際のMFやディフェンダー(DF)のポジションの選手に要求されるのです。

守備の場合、次の状況が挙げられます。

裏へのボールに対処できるところにいるのか。前にいる選手が相手にドリブル突破されて抜かれた時に対処できるところにいるのか。逆サイドにボールが振られた時に、そのサイドに寄せられるところにいるのかなどです。状況によっていろいろな可能性が出てきます。もちろん、危険な可能性をすべてカバーできるポジショニングというものは存在しません。ただし、危険な状況が生まれる優先順位というものはあるのです。

①DFの裏

②真ん中

③自分がマークしている選手の場所

④両サイド

こうした危険な優先順位に対応できる場所を「中間ポジション」と呼びます。この「中間ポジション」を意識してプレーしている選手は、非常に戦術に長けた選手ファと言えます。試合を見ていて、「インターセプトがうまいな」とか「インターセプトによく顔を出すな」と言った選手は、中間ポジションがしっかり取れている選手なのです。

川本梅花

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ