川本梅花 フットボールタクティクス

【連載】ロングパスを出す時はどんなキックを使うのか? −インフロントキック編−【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

【1日1回読むだけで身につくサッカーの見方の基礎知識】

ロングパスを出す時はどんなキックを使うのか? −インフロントキック編−

サッカーのパスには、ロングパスとショートパスがあります。長いパスを蹴る時と短いパスを蹴る際に、蹴り方が違ってきます。ロングパスの際は「インフロントキック」と「インステップキック」が使われます。また、ショートパスの場合、「インサイドキック」と「アウトサイドキック」の二つの蹴り方があります。こうした使い方が基本になります。

今回は、ロングパスの際の蹴り方を説明します。まず、「インフロントキック」ですが、技術的には足の甲の内側部分にインパクトを与えてボールを蹴ります。足の甲の内側部分を具体的に言えば、足の親指に近い甲の部分になります。インパクトする面が大きくボールの芯を捉えられるため、飛距離を出すことが可能になるのです。このキックのボールには3種類あって、「真っ直ぐなボール」「カーブをかけたボール」「無回転のボール」が挙げられます。

セットプレーやサイドチェンジの際に、「インフロントキック」が使われるので、キッカーの蹴り方に注目するのも、サッカーの理解の助けになります。

川本梅花

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ