川本梅花 フットボールタクティクス

【サッカー観戦術/ポジションの役割】フォワードが相手ディフェンダーに最初にプレッシャをかけます( FW編)

【サッカー観戦術/ポジションの役割】

フォワードが相手ディフェンダーに最初にプレッシャをかけます(FW編)

後方で相手のセンターバック(CB)がボールを持っている際に、最初にプレッシャーを掛けに行くのがフォワード (FW)の重要な仕事となっています。近現代サッカーでは、特にFWの守備が必要不可欠で、守備をしないFWは試合に使ってもらえないことさえあります。ただし、FW が相手DFにプレッシャーを1人で掛けたとしても、簡単にボールを奪うことはできません。そんな時は、相手のパスコースを限定する守備が必要になります。

例えば「4-4-2」の4バックシステムの場合、ボールを持っている方のCBは2人になります。ボールを持たれている方は、「3-6-1」の3バックシステムでフォワード(FW)1人のワントップだとします。FWが2人のCBのうち、向かって右のCBがボールをボールを持っています。FWは隣の左のCBにボールが渡らないようにパスコースを切ります。右のCBは隣のサイドバック(SB)にパスを出すか、ゴールキーパーにボールを渡すしかありません。GKにボールが渡ったら、FW はそのままGKに向かってプレッシャーをかければ、GKはボールを後方から回すことを諦めてロングキックを蹴るでしょう。こんなシーンを試合の中で見かけたことがないでしょうか。

苦し紛れのGKからのロングフィードは、ボールがサイドラインを超えていくケースなど、FWの守備によってボールを持っていない方に有利に働く場合があります。FWが最初のDFとなって、相手DFにプレッシャーを掛けに行っているのかどか、注意してFWの動きを見てみましょう。

【サッカーの見方の基礎知識】

FWが最初のDFになると、後方にいる味方の選手が守りやすくなる。さらに、前線の選手は、FWの守備に合わせて相手ボールに制限をかけられて、ビルドアップを阻止することができる。

 

〈了〉

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ