【無料】齊藤和樹『どんどん試合が来てほしいし、どんどん試合に出たいですね(笑)』/【政田サッカー場直送レポート】
12日の栃木戦で先発して90分間フル出場した齊藤和樹。復帰してから着実に状態を上げてきましたが、完全に復調したと言えるまで、あと僅かです。
その僅かはきっと得点になるはず。徳島戦で期待しましょう!
(取材日:8月17日)
■ 齊藤和樹
――栃木戦では先発復帰を果たした! 振り返ってみてどう?
「やっぱ90分やるとコンディションは上がるなって思いました。だいぶきつかったですけどね(笑) 一人少なくなってどうしても数的有利を作られてしまうんで最後の方は本当にきつかったですけど、やり切れたのは大きかったです。最低、引き分けで終わりたかったですけど」
――FWでプレーしていた時間はかなり手応えがあったでしょう?
「そうですね。もうちょいFWがやりたかったですね(笑) しょうがなかったですけど」
――清水君との2トップだったけど、意識したことはどういうことだった?
「お互いの距離間を良くすることですね。二人でコンビネーションしたいと思っていたし、一人が抜けたら一人が落ちるっていう関係性できていたと思います。ヨンジェと組むときとは違う関係でしたけど、バランスも良かったと思いますね」
――自分がピッチに立っているときはどういう攻撃をしていきたい?
「裏も狙えるし足元でも受けれるっていうところが自分の良いところだと思うし、守備もしっかりとできると思っていますけど、誰と組むかによっても自分の役割は変わってくるかなと思いますね。ヨンジェがいなかったら自分が裏を狙うことをしっかりとやっていかないといけないし、ヨンジェがいれば自分が足元で受けるプレーを意識する割合を増やしていくっていう感じで、そうやってバランスを考えながらやっていきたいです」
――チームとしては大変な連戦だけど、齊藤君個人としてはどう?
「僕的には試合をした方がコンディションが上がっていくと思うんで、どんどん試合が来てほしいし、どんどん試合に出たいですね(笑)」
――僕は勝手に徳島戦は先発すると思ってるよ(笑)
「そうなればいいですね(笑) 最近アグレッシブさを出せるようになってきているんで、アグレッシブに行こうと思います」
――徳島はパスをつなぐのが上手いチーム。FWの守備も大事になる
「そうですね。FWだけじゃなくサイドの選手ともしっかりと連動していかないと追い込めないと思うので、うまく連動できるようにまず自分がスイッチを入れていければなと思います」
――先発復帰まで来たから、次は得点だね
「とりあえずFWで長くプレーしたいです(笑)」
――(笑) FWで時間をもらえれば点は取れる?
「この前は行ける感じがしたんですけどね(笑) もっと強引に得点を狙っていくプレーもしていきたいと思います」