【無料】『スタメン発表! 栃木戦の3つのポイント』
■ ポイント①
阿部海大が2年ぶりに出場!
いよいよ、この日がやってきましたね。
2018年11月4日の山口戦に出場して以来、2年ぶりに阿部がスターティングメンバーに名を連ねました。いろんな想いが駆け巡る中でピッチに立つことになると思いますが、しっかりと準備はできているようです。
悔いのないよう、思い切り力を発揮してもらいたいと思います。
■ ポイント②
齊藤和樹が右サイドハーフでスタメン
白井永地がまだ戻ってくることができない中、中盤をどう構成するのかと思っていましたが、関戸健二をボランチに配置して齊藤を右サイドハーフに持ってきましたね。
ぶっつけ本番の感もありますけど、昨年にケガをするまでは右サイドハーフでイキイキとプレーしていたので問題ないでしょう。今節も突破口を切り開いてもらいたいと思います。
■ ポイント③
清水慎太郎もベンチに戻ってきてFWがズラリと並ぶ
清水が2カ月ぶりメンバー入りました。前節の松本戦では試合終盤にシステムチェンジをしてゴールを奪いに行った有馬賢二監督は、今節にどんな采配を見せていくのでしょうか。
中盤が手薄な事情もあるんですけど、齊藤も合わせるとメンバーに選ばれた18人の中で6人がFWということになります。適材適所はもちろん、適タイミングで起用して彼らの能力をうまく引き出してゴールを奪い取ってもらいたいと思います。