ファジアーノ岡山の今を知りたい!
そんな皆さまのために、スタジアムから、練習場から、ファジアーノ岡山の生の情報をお届けするWEBマガジンが『ファジラボ』です。
J2に参入した2009年からファジアーノ岡山の取材を続ける寺田弘幸が、現場に足を運んで得た最新の情報をお伝えしています。
有馬体制3年目の2021年シーズンも、いよいよ開幕しました。
2月28日の開幕戦で栃木に勝利したチームは、3月6日にシティライトスタジアムに金沢を迎えます。開幕ダッシュに向けて調整していくチームの情報をたっぷりとお届けし、監督、選手の声をお伝えしていきます。
毎日配信される記事が、いつでもどこでもチェック可能。WEBマガジンだからこそ体感できる、充実したファジアーノライフをお楽しみください。
【主なコンテンツ】
NEWS(最新情報)
試合情報(プレビュー / コメント / レビュー)
政田サッカー場直送レポート(監督・選手コメント / 練習レポート / フォトレポート)
Player’s Focus(選手コラム / 選手インタビュー)
ぶらり(日記、コラムなどなど)
【先週の記事一覧】
2/22
【2021 PREVIEW】齊藤和樹『最初から最後まで充実感に満ちたシーズンを』【Player’s Focus】
2/23
【無料】田中宏昌インタビュー(前編)『夢に向かって新たなステージへ挑戦することを決めたんです』
2/24
田中宏昌インタビュー(後編)『僕はファジアーノに育ててもらいました』
2/25
濱田水輝『勝ちたい気持ちをより強く出せた方が勝つ』【政田レポート】
上門知樹『新しいファジアーノの14番を見せれたらなと思います』【政田レポート】
2/26
宮崎幾笑『ワクワクした気持ちをピッチの上で表していきたい』【政田レポート】
【無料】金山隼樹『みんなが常に前向きにプレーできるようにすることを考えていきたい』【政田レポート】
2/27
【無料】『自分たちのやることをやれば結果は付いてくるところまで準備はできている』【栃木戦プレビュー】
2/28
【無料】有馬賢二監督『今後に弾みの付く大きな勝点3になった』(濱田水輝 喜山康平)【栃木戦コメント】
寺田弘幸(てらだ ひろゆき)
1980年生まれ 広島県出身
サッカー小僧、サポーターを経て、07年からフリーライターとして活動を開始。サッカー専門新聞『EL GOLAZO』にてサンフレッチェ広島を担当し、09年からはファジアーノ岡山も担当。『サッカーダイジェスト』などにも寄稿している。
モットーはスポーツを愛する人々の物語を伝えていくこと。それから挑戦すること。不惑の40歳。迷わず突き進みます。
著書には『束ねる力 新時代のリーダー・サッカー日本代表監督 森保一』(ELGOLAZO BOOKS)。