石井紘人のFootball Referee Journal

無料:川崎フロンターレ車屋の退場は「あれがレッドは少し可哀そう」(興梠)なのか?「(相手に足が)当たっていない。正直納得できない」(車屋)を競技規則から考える【審判批評】

―(審判が選手に判定を聞くように審判側から)やってみたらどうですか?

 

小川佳実JFA審判委員長「(ボールアウトなどで選手が申告してくれるのはうれしいが、判定全体に取り入れると難しい部分もあるのが)レフェリーがPKの判定を(正しく見極めて)して、攻撃側のチームの選手が『些細な接触だった』とPKの判定が微妙とするコメントすることもあります。」

https://www4.targma.jp/fbrj/2017/05/05/post6957/ 

【車屋は「当たった感覚はなかった。まさかレッドとは思わなかった」と判定に不満を示したが、“被害者”である興梠も「あれがレッドは少しかわいそうかなと思う」と、車屋をかばうようにコメントした。「ACLでは、特に中東の人が吹くと、すぐカードが出る。自分たちも気を付けていた」】という「かわいそう」報道は?(参考記事:ACL川崎フロンターレ×浦和レッズ高木の肘打ちとラファエルシルバに繰り返しの違反?車屋の著しく不正なプレーを議論する【アルミルダシ審判団批評】

FBRJ(週刊審判批評)は「ライターと読者が議論できる雑誌」です。ご登録頂くとライターと直接議論することが出来るコメントを書くことができます

石井紘人のFBRJで配信されるコンテンツは、以下のとおりです。

<毎月第一月曜と第三月曜日>

レフェリーブリーフィング全文掲載や独自取材によるコラムやレポート、Jリーグ担当審

判員取材記を更新

1位:「死ねといった」と言われたレフェリー、西村雄一の南アフリカまでのプロセス

2位:家本政明ノンフィクション、何が変わったのか?

3位:レフェリーブリーフィング後、読者の疑問を審判側に直接取材

<火曜日から金曜日>

読者からコメントのあった試合や判定のテレビチェック、タイムリーなコンテンツを更新

<土曜日から日曜日>

Jリーグの現地取材レポート

1位:【無料Jリーグ紀行第7回】浦和レッズ×鹿島アントラーズ両監督は西村雄一審判団をどう評価したか?

2位:【Jリーグ紀行第6回】試合中、レフェリーとコミュニケーションをとっていたノヴァコヴィッチに審判批評をしてもらった

3位:【Jリーグ紀行第1回】正しい判定をした審判員、記者会見場でメディアや監督はどのような話をしているか?

<その他不定期企画>

ドラゴン久保竜彦90分間独占インタビュー

読者の声を訊く「最優秀レフェリー投票」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ