石井紘人のFootball Referee Journal

レフェリーは二枚目のイエローでレッドを掲出しなくてもよくなるアプローチを。選手はカードを持っているならば慎重なプレー選択を【レフェリーブリーフィングレポート前編】

Jリーグの判定に関して」「VARのデータと事例」について、先月末に行われた『JFAレフェリーブリーフィング』で取り上げられた。

「今季のJ1リーグ序盤戦はレッドカードが多いのではと話題になっていたと思います」

東城穣Jリーグ審判デベロプメントシニアマネジャー(MG)は率直に、データを交えて説明を行った。

今季、J19節終了時点での退場処分は、昨季同時期より7回多い17回。増加した内訳は、二枚目の警告での退場が3回増え、乱暴な行為に至っては昨年の0から4回となってしまった。

「数としては多いかもしれません。いくつかの事象では、議論をよんだ判定もあったと思いますし、我々も認識しています。全体としては、フィールド上の判定だったり、VARの適用も含めて、十分に受け入れられる・サポート出来る判定だったと考えています」

とし、実際のシーンを解説した。

(残り 2729文字/全文: 3100文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ