「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【記者会見 J2第24節 福岡-北九州】「いいタイミングで得点し、失点をしない。非常に良かった」/長谷部茂利

2020明治安田生命J2リーグ 第24節
日時:2020年10月4日(日)16:05キックオフ
会場:ベスト電器スタジアム/9,006人
結果:アビスパ福岡 2-0 ギラヴァンツ北九州
得点:[福岡]フアンマ(5分、72分)

◎長谷部茂利監督(福岡);
Q:試合を振り返って
「得点のところ、いいタイミングで2点とも入って、自分たちの流れ、攻撃を相手にされて一生懸命に守るという構図は、大方変わらなかったんですけれども、試合そのものはいいタイミングで得点し、失点をしないという流れだったので、非常に良かったです。相変わらず攻撃のところは、ボールを奪った直後も含めて、攻撃のところをもっと厚くしないといけないなという課題はありますけれども、想定内のゲームの流れだったので、いいところで取れた、それが結果につながったと思っています」

Q:守る時間が長くなりましたが、小林監督(北九州)は開幕戦の時のように前から来なかったとおっしゃっていました。あの辺は、相手のやり方を見ての狙いというところだったのでしょうか?
「いえ、前から行きたかったんですけれども、相手が上手でボールが取れない、下がらざるを得なかった、はがされた、はがされたらどうしようかという話も選手たちと共有していました。そういう意味では、上手くいきませんでした。相手が上手でした」

Q:そういった中で、監督もおっしゃっていましたが、失点をしなかったというところが、今日の大きな勝因だったように思います。
「失点しなかったというところでいうと、GKを中心にディフェンスラインが集中力を保っていたことは、これはもう間違いのないところですね。またそこに負担をかけないように、前の選手が少しでもというところ、前半の途中から少し強度が低くなってしまったというところで言うと、後半少し回復して、FWからSHの選手も含めて前の選手が、守備一辺倒のディフェンスラインに力添えというか、チームの役割を果たしているなと感じました」

Q:難しいゲームでも最後はしっかり勝つというところで、勝負強さのようなものを連勝している中で身に付けてきた印象があります。監督はどのように互選になっていますか?
「練習していた形で点が取れたと言えば取れたんですけれども、そこは偶然に近いというか、偶発的なところもありますので、共有していいゴールだったと思いますけれども、同じ形でゴールが取れるのかというと、やはり、もう少しボールを握って、みなさんが喜ぶようなきれいなゴールを目指していかないといけない。そんなふうに感じています」

Q:前半の攻撃では、味方を追い越して前に進んでいくような連動して動きがいくつかあったように見えました。攻撃の連動性という点では、今日の試合を監督はどのように捉えていらっしゃいますか?
「前半も後半も、カウンターというか速い攻撃のところで、いい形になりそうだったんですけれども、フィニィッシュまで行けなかった場面、あるいはフィニィッシュには行ったけれどもという場面があったので、そこは突き詰めるべくして、ミーティングも含めて練習して高めないといけません。取れるチャンスだったのに取れない、あれだけ労力を惜しまずに守備をしたのにもったいないと思います。(攻撃と守備は)イコールでつながっているようなものなんですね。あれだけ守備をするということと、そのままカウンターにつながる、得点につながるというのは別物ではないので、そういった部分も選手たちに伝えたいなと思います」

Q:こんなに早く私が質問に当たるとは思っていなかったんですが、ちょっと緩い質問を一つお願いします。今日は監督はスーツで試合に入りましたけれども、後半ポロシャツに変わりました。何か理由はありますか?
「前半、いろいろとあって熱くなってしまいました、ちょっと耐えられる状況ではなかった、また後半も熱くなるだろうということで、失礼を承知でポロシャツに代えました」

Q:今日の試合は絶対に勝ちたいということで熱くなっているのだろうと感じましたが、衣装を代えてきたことで、絶対に勝ちたいという気持ちを表していると思ったのですが、それで間違いないでしょうか?
「間違いないんですけれども、ポロシャツとは関係ありません」

Q:まず得点シーンは偶発的な部分もあったとおっしゃいましたが、1点目のシーンは長身のフアンマ選手と、北九州の小柄な村松航太選手との間でミスマッチが生まれました。ああいう形が生まれることは、ある程度想定されていたのではないでしょうか?
「想定内です。ミーティングの中でも話をしていますし、練習も少ししました。ただ朝起きたら身長が伸びているということはないと思うんですけれども、ある意味、そこにボールがいき、相手のカバーがあり、ちょっと配置が換わったら、それはできないプレーですね。そういった意味で偶発的という言葉を使ったんですけれども、想定内です。パス、展開力、ボールを扱うのが上手な選手だとは思うんですけれども、CBという役割はほかにもたくさんあります。その部分で弱いところは当然突きます。それが勝負だと思うので」

Q:後半戦に入っての九州ダービー、上位チームとの対決でした。今後昇格を争う上位同士の対戦で勝利した意味というものを教えてください。
「まず、福岡県内で競い合うお互いの立場というのは、非常に喜ばしいことだと思います。同時に、我々は置いて行かれないように継続していかなければいけないなと思っています。我々はやっとここまで来た、1か月半ずっと苦労してというところはあると思います。北九州さんはずっとトップでした。そういう意味では、全然、立場が違うと思うので、我々はさらに継続していかなくてはいけないなと思っています。ただ、この九州勢が上の方にいるということはいいことというか、私たちは継続して、盛り上げていかなくちゃいけないなとは感じています」

[中倉一志=取材・構成・写真]
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ