「football fukuoka」中倉一志

【無料記事】【選手コメント 天皇杯ROUND16 福岡-長崎】「振り抜くだけだった」/渡大生/湯澤聖人/フアンマ デルガド

天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会 ROUND16
2022年6月22日(水)19:03キックオフ
会場:トランスコスモススタジアム長崎/3,463人
結果:アビスパ福岡 2-0 V・ファーレン長崎
得点:[福岡]渡大生(11分)、フアンマ デルガド(78分)

◎渡大生選手(福岡);
Q:貴重な先制ゴールになりました。まずゴールシーンを振り返っていただけますか?
「田邉選手から僕、僕から北島選手と良いテンポで通って、最後はすごく良いパスが来たので振り抜くだけでした」

Q:その後、流れ的に厳しい時間が続きました。
「やはり攻撃のところをもう少し改善していかないといけないですし、あそこからもう1、2点取れるようなチャンスメイクもしないといけないので、良さも出たんですけど、もっとやらなければいけないと思った試合でした」

Q:立ち上がりは前から追って、それが上手くはまって得点につながったなという感じでしょうか?
「そうですね。でも点を取ってから少し重たくなってしまったので、そこが良くも悪くも難しいところなので、中でやっぱり解決しなければいけないと思っていますし、強いチームは中でどんどん解決ができると思うので、そういったところでも、CB、FW、ボランチでしっかり喋りながら、もっと何かいい進め方があったんじゃないかなというのは毎試合思っています」

Q:でも終わってみれば、ピンチはありましたけれども2-0ということで、力の差は数字でしっかり出せた試合になったのではないでしょうか?
「数字ほどの力の差はそんなにないと思っています。うちも必死ですし、その必死さが向こうに勝っていたなというところで数字がついてきたと思います。明日からまたチーム内競争がもっと激しくなると思っているので、みんないい雰囲気でやれたらいいなと思います」

Q:公式戦3連勝ということでチームの雰囲気も良いのではないでしょうか?
「雰囲気はもうずっと良いですよ、うちは。負けていてもあんまり変化はありません」

Q:チームとしては過去最高記録のベスト8に並び、目標のベスト4まであと一つになりました。
「今回も出ていない選手が多く出た中で、日頃の練習から誰も手を抜かずにやっているので、そういうのがうちのチームのいいところだと思っています」

Q:先日、責任を感じているとおっしゃっていましたが、その気持ちが伝わってくるプレーでした。
「そうですね、言い訳せずに数字と結果を残していきたいと思っています」

Q:週末にはリーグ戦が控えています。今日の勝利はリーグ戦に繋がる勝利になったのではないでしょうか?
「前節も勝っているので、しっかりと良い雰囲気で降格圏から脱出して、さらにしっかりと差を出せるように頑張っていきたいと思います」

Q:いろんな選手が試合に出て、みんなで勝ち取ったベスト8です。それについてはいかがですか?
「うちのチームはメンバー入れなくても誰1人として手を抜く選手はいませんし、城後さんを筆頭に、ベテランの方々が素晴らしい模範となっているので、そういったことを僕たちがアンテナを張りながら受け取って、それを若手に伝えていくことがチームの歴史に繋がると思っています。いろんなものがありますけれど、そういったエネルギーをしっかりとピッチで出せているのかなと思います」

Q:誰1人として力を抜かないというところで、若手の方に何か伝えていらっしゃることとかはありますか?
「いや、ないっすよ(笑)。生きざまを見てくれと、それだけです。基本的に僕は誰とでも喋ってしまう悪い癖があるので、年下の奴にもため口とか使われますけれど、それが良い雰囲気やチームとして良い流れになるのなら全然いいと思います。尖った若手が出てきてもいいと僕は思っているので、先輩の首を刈るぐらいの勢いでやれるポテンシャルはあるし、そういうのを見て僕たちもやらなければいけないと思うので、もっともっとアビスパのユースから尖った選手が出てきてもいいなと思います。日本の伝統的に右に倣えとか、周りの目を気にするということがあったり、SNSが発達して周りに同調を求めてしまう傾向もあると思うんですけれども、サッカー選手なので、そうでないことが良いことでもあることもあるし、もっと変わった選手が出てきてもいいのではないかと思いますね」

◎湯澤聖人選手(福岡);
Q:勝負を決めた2点目は湯澤選手が持ち出したところで勝負あったという感じでした。
「あの場面は、最初から得点を狙っていたということではなかったのですが、うまくボールが取れて前へ運んでいって、最後はオフサイドかなと思ったんですけれども、うまく出せた良かったです」

Q:試合は1点を取るまでは早かったですけれども、その後は長崎の時間が続いていました。
「トーナメントで一発勝負でしたし、1点を守り切るというのはうちの得意なところでもあるので、あまり焦らずにやっていました。ただ、ちょっと嫌なところにボールが入っていたので、そこは少し気にしながら時計の針を進めるというところを意識しながら、みんなでやれたなというのはありますね。その中で追加点が取れたのは『おまけ』みたいなところはありますけれど、あれでゲームは楽になったので良かったなと思います」

Q:あの時間帯は相手も選手を代えてきていて、どちらが次の1点を取るかというような流れでしたから、アビスパにとっては非常に大きなゴールになりました。
「データからすれば、長崎さんは60から75分ぐらいで失点が多いと監督が言っていたので、その辺りからチャンスがあるのではないかなと思っていました。取れて良かったです」

Q:これでベスト8進出が決まり、クラブの天皇杯での最高成績に並びました。
「そこはみんなで共通意識を持って目指しているところですし、普段リーグ戦に出ていない選手も試合に出ながら天皇杯を勝ち進んできましたけれど、天皇杯はすごく意味のある大会だし、意味のある試合が続いていると思うので、チーム全員で次につなげていけるように頑張りたいです」

Q:週末にはリーグの湘南戦があり、これも大事な試合です。
「この連戦の最後を勝って終われたらすごく大きいことですし、磐田、京都、湘南と全部が直接対決みたいなところがあったので、そこで勝点を取れるかどうかというところで、さらに上に上がっていけるか、残留争いに巻き込まれてしまうのかが決まってくると思います。みんな同じ意識を持っていると思うので、勝点を積めるように頑張ります」

◎フアンマ デルガド選手(福岡);
Q:勝負を決める貴重な2点目になりました。まずはゴールシーンを振り返っていただけますか?
「苦しい時間帯で、チームがよく我慢していた時間だったので、ああやって五分のボールを得点にまで繋げたことでチームの今日の勝利に貢献できたことは個人としてもすごく嬉しかったですが、それよりもチームとして勝てたことが何よりも一番です」

Q:このスタジアムはフアンマ選手が来日して初めてプレーした場所です。何か特別な想いのようなものはあったのでしょうか?
「おっしゃる通り、自分にとっても特別な場所でありますし、自分が初めて日本でプレーしたスタジアムです。長崎では約4年前にプレーしたのですが、その時はJ1に昇格すねことができ、チームの歴史に名を残せた場所でもあります。今はチームが違いますが、ここでプレーするときは、いつも当時のことを思い出しながら試合をしています。長崎は今J2ですごく奮闘していますが、彼らが成功してJ1に昇格できることを、1人のサポーターとして応援しています」

Q:チームの歴史に名を残すという意味では、天皇杯ベスト8はクラブの最高成績ですし、あと一つでベスト4以上という目標も達成します。
「天皇杯で勝てばもう一つ先に行けるということで、チームとしても、個人としても、すごく大きなチャレンジだと思いますけれど、今日の勝利は置いておいて、次の湘南戦に向けてフォーカスしなければいけません。今チームは良い状態にありますし、順位もそんなに上とは離れてないですけれども下とも離れていないし、そういう差が詰まっている状態のJ1ですから、そこで勝利を目指さなければいけません。湘南戦までは中2日の短い時間ですけれど、今はそこに向けて良い準備をして、次に天皇杯を戦う時には勝って歴史に名を残したいと思います」

Q:リーグ戦にも出ながら、ルヴァンカップも、天皇杯も、チームの中で一番試合に出ていて変わらぬ献身的なプレーをされています。どのような部分をモチベーションにされているのでしょうか?
「もちろんリーグ戦であれば勝点3を常に目指してやっていますし、ルヴァンカップではグルーブステージがありましたが、グループステージを突破したので、ルヴァンカップも、天皇杯も、トーナメントの一発勝負なので、とにかく勝って次のラウンドに進むことだけを考えてプレーしています。それぞれの選手が与えられた時間、役割をきちんと果たせば、こういう結果にもなりますし、そもそも、リーグ戦も、天皇杯も、そしてルヴァンカップも、目の前の1試合をとにかく必死でやらなければ我々らしさを出せないので、選手全員がそういうことを意識して取り組んでいます」

[中倉一志=取材・構成・写真]

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ