西部謙司 フットボール・ラボ

E-1を制した“マリノス日本代表”。「代表は海外組よりJリーグを中心にすべき」が正論になる日。

「日本代表は川崎かマリノスを中心にすべき」という見方はもはや荒唐無稽な話ではなくなってきた。かつては当たり前だった単独クラブでのセット起用が廃れ、そしていままた注目すべき理由とは?

シンプルに日本代表にとって相性抜群だった韓国 

韓国を3-0で破ってE-1に優勝した日本代表。森保一監督にとっては初タイトルだったんですね。自陣からビルドアップしていこうという韓国に対して、日本の素早いプレスがハマっていました。パウロ・ベント監督になってからの韓国のポジショナルプレーは、Jリーグで今年から始めました的なクラブの匂いがしましたね()。技術がついていっていない。今の日本にとっては最も相性がいいタイプだったと思います。

横浜F・マリノスのセット起用で2勝して優勝できたわけですが、これがカタール大会にどうつながるのか。

プレースタイルからいうと、従来の日本代表のやり方を継続していました。横浜FMがわりとそれに近いのに対して、中国戦のサンフレッチェ広島セットはフォーメーションも選手のポジションも変わってしまうので不発。広島の選手には少し気の毒ではありました。

じゃあ、横浜FMからカタール大会のメンバーに入る選手がいるかというと、けっこう微妙ではあります。すでに代表のメンバーがほぼ固まっていることもありますし、そこの中枢が川崎フロンターレのセットですからね。チームとしてどうこうではなく、あくまで個の評価ということになるでしょう。

E-1からカタール行きの候補一番手は相馬勇紀でも藤田譲瑠チマでもなく…… 

ワールドカップ前最後の2試合をやる欧州遠征では、たぶんE-1から何人かは招集されそうです。

E-1で活躍が目立ったのはMVPにも選出された相馬勇紀ですが、むしろ可能性が高いのは小池龍太ではないでしょうか。

(残り 1423文字/全文: 2172文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ