「試合情報 - 練習場コメント」の記事一覧
-
服部年宏監督「攻撃でやろうとしていることのイメージはだいぶ揃ってきている。練習でトライしていることを試合で出せれば」【第14節八戸戦に向けて】
-
FW堤聖司「今年始まった頃より抜け出しの部分で迷いが無くなりつつある。まずチームのことを考え、そこに自分のゴールやアシストが加わればベスト」【第14節八戸戦に向けて】
-
MF橋本陸「岐阜戦は仕掛けに行ったり、裏への抜け出しだったり、自分の持ち味の部分が出せていなかった。次試合に出たらどんどん持ち味を出したい」【第14節八戸戦に向けて】
-
DF堂鼻起暉「ここを勝てば前半戦折り返しまでの試合に向け勢いがつく。次の試合はターニングポイント」【第14節八戸戦に向けて】
-
服部年宏監督「岐阜は本当に良い選手がいてハマってきている。守備が整理され、攻撃も個人のところがあるので、かなり気をつけなければならない」【第13節岐阜戦に向けて】
-
キャプテンMF諸岡裕人「サポーターの心を動かすのは自分たち。サポーターがもう一度J2昇格に向けて気持ちが高まっていくゲームをしたい」【第13節岐阜戦に向けて】
-
FW長野星輝「共通意識を持つだけではそんなに簡単に崩せない。自分も含めてもっとシュートを打っていきたい」【第13節岐阜戦に向けて】
-
DF大武峻「結果が出なくてもチームでやろうとしているサッカーを信じ続けて、やるべきことをやっていけば自ずと結果は出てくる」【第13節岐阜戦に向けて】
-
服部年宏監督「自分たちが今までやってきたものをもう1回思い出させて再確認させるため、わざと(選手間で)話をさせて練習した」【第12節北九州戦に向けて】