【戦記】J3第30節ザスパ対八戸 ウノゼロからの脆弱性
【戦記】J3第30節ザスパ対八戸 ウノゼロからの脆弱性
勝利のシナリオが一変
このドローのダメージは決して小さくない。ザスパは敵地で先制しながら、またしても追いつかれた。「1−0」からの脆弱性。何度、同じ状況から失点を重ねるのか。チームに蔓延する「失点ウイルス」を除去しなければ、J2復帰の灯は消えてしまう。チームには、ゴールを守る覚悟が求められている。
(残り 1765文字/全文: 1953文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)