【コメント】J2第26節ザスパ対山口 ザスパ、前半のゴールラッシュで快勝! 久藤清一監督コメント!!!
【コメント】J2第26節ザスパ対山口
ピンチをチャンスに!!
ザスパ、前半のゴールラッシュで快勝!!!!
久藤清一監督コメント
「中山雄登のゴールは、びっくりした」
【結果】
ザスパ 3−0 山口
前半(3−0)
後半(0−0)
【得点】
15分:進昂平(ザスパ)
41分:北川柊斗(ザスパ)
45分:中山雄登(ザスパ)
【戦評】
ゴールラッシュだった。ザスパは北川柊斗と高木彰人の2トップ。CBには大武峻が移籍初先発し、左SBには、小島雅也が今季初先発となった。コロナ危機のスクランブルのゲームだったが、ザスパは気迫あふれるプレーを展開していく。前半15分、10節以来の先発となった進昂平が久保田和音のパスを右足で蹴り込んで先制に成功する。主導権をつかむと前半41分、左アーリークロスを北川柊斗がヘッドで捕えて追加点。さらに前半終了間際の45分には中山雄登が角度のないエリアからファインゴールを決めて前半で3点を奪った。後半、山口が反撃に出てきた中で、ザスパは大武、畑尾大翔を軸にした守備で、相手の攻撃を食い止めてゴールを許さない。後半に得点は生まれなかったが、今季最多の3ゴールで3対0の勝利。ピンチをチャンスに変える結果となった。
久藤清一 「狙い通りの攻撃が出来た」
Qゲームの総括をお願いします。
「前半はチームとして狙い通りの戦いが出来ました。後半に入って、相手がシステムや戦い方を変えてくるのは予想できて、選手には『変えてくるぞ』という話はしていたのですが、そこに対応するのに時間がかかってしまいました。でも、最終的に守備でも0で終われたのはすごく良かったと思います」
(残り 1008文字/全文: 1715文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)