デイリーホーリーホック

【HHレポート】[HOLY SPONSORS]第1回・株式会社ケーズホールディングス「今出来ることをコツコツと」(2012/3/27)

 水戸ホーリーホックを支えてくれるスポンサーさんにお話を聞く企画「HOLY SPONSORS」。第1回目にレポートさせていただいたのは、胸スポンサーとして長く水戸を支援してくれている、ご存じ「㈱ケーズホールディングス」です。どんな思いで水戸を支援していただいているのかを聞いてきました。

トップスポンサー・ケーズデンキ
株式会社ケーズホールディングス 営業本部販促部 益子麻奈未さん

「がんばらない経営」という理念

 当社の歴史は、1947年に名誉会長の加藤馨が水戸市元台町の借家でラジオ受信機を主体とする販売・修理業を開店したことから始まりました。水戸ホーリーホックも同じく水戸が発祥の地。非常に愛着がありますし、純粋に応援していきたいというのが一番の想いです。
 また、当社の会長の加藤修一、社長の遠藤裕之は、ワールドカップを開催地へ観戦に行くほど、元々サッカーの大ファン。サッカー自体に対する強い愛情も根底にあるのです。

 当社には、「がんばらない経営」という理念があります。着実に成長するために、無理なことはせず、やるべきことを徹底する。後に続くよう、今出来ることをコツコツとこなしていき、ゆっくり成長していけば良い、という意味です。ホーリーホックにも同様の思いを込めて、スポンサー活動を続けています。

 ホーリーホックはJ2リーグで、当社は北は北海道、南は九州と380店舗以上を展開し、お互い全国というフィールドに挑んでいます。ホーリーホックが活躍することで、茨城や水戸という地、また他社が強い地域でも当社の存在が徐々に浸透し、相乗効果でそれぞれの知名度を高めていけることにも期待しております。

サポーターとの繋がり

 ケーズデンキ水戸本店では専門コーナーにてグッズを、その他一部店舗でチケットを販売させて頂いておりますが、昨年は更にチームを盛り上げるため、ビッグジャージ(※ユニフォーム型のビッグフラッグ)を制作し、サポーター代表の方へ贈呈させて頂きました。快く受け取って頂き、サポーターの方々と直接繋がることのできた良い機会でした。

 また、「ケーズデンキサンクスマッチ」にて「ありがとう ケーズデンキ」という横断幕でのメッセージ、「ケーズデンキで家電を買っています」というお言葉を頂き、サポーターの方々の温かいお気持ちを大変有難く思っています。「ケーズデンキスペシャルマッチ」などでお弁当箱やレジャーシート、エコバックなど長く愛用して貰えるような様々なグッズを配布してきましたが、2000年半ば頃に配ったジャンパーをスタジアムで見かけ、「色あせてしまっているのに、まだ着て頂けているんだ!」と驚くと共に嬉しさが込み上げて来ます。

 昨シーズンのホーム入場者数は、1試合平均が3608人。伸び悩む来場者数の問題を打開すべく、今シーズンは茨城県内在住の小学生誰でも今季全ホームゲームを無料観戦できる「ケーズデンキ・キッズパスポート」という新たな試みをスタートいたしました。これを起爆剤として、来場者数アップを後押ししたいと思っております。

 昨年、ホーム開幕戦を勝利で飾り、幸先の良いスタートを切った直後に震災に襲われ、当社がネーミングライツしているケーズデンキスタジアムも大変な被害を受けました。選手、サポーターの皆さんの精神的なダメージも多々あったでしょうし、足場を組んだままでのホームゲームに不安を覚えたこともあったと思います。今年は復活の年。ファン、来場者を増やして、サポーターの方々に更に熱く盛り上げて貰って、「がんばっぺ!茨城」のように、ホーリーホックと一緒に茨城を元気にしていきたいです!

(米村優子)

営業本部販促部 益子麻奈未さん
営業本部販促部 益子麻奈未さん【写真:米村優子】

株式会社ケーズホールディングス

水戸発祥の家電量販店チェーン「ケーズデンキ」を北海道から九州まで380店舗以上(2012年3月末現在)展開中。連結売上高7709億47百万円(2011年3月期)、64期連続増収(2011年3月末現在)、日本の家電量販店業界第3位(2011年3月期)。2010年度、2011年度と2年連続アフターサービス満足度ランキング家電量販店部門第1位(日経ビジネス2010年7月26日号、2011年7月25日号「アフターサービス満足度ランキング」より)、2011年度日本版顧客満足度指数住設機器サービス部門で第1位(サービス産業生産性協議会調べ、調査時期2011年8月、2011年11月14日発表)を獲得。1999年、JFL時代の水戸ホーリーホックのスポンサー活動を開始、2008年からトップスポンサーとなり、現在に至る。
ケーズデンキ・オフィシャルサイト
ケーズデンキ

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ