渡邉柊斗選手「気を抜くタイミングは一つもない。チームに貢献しながら当たり前にストロングを発揮したい」【コメント】【練習レポート】
Q.山口戦を振り返ってください。
「ベンチから見ていて、最初の所で相手の背後が空いていて、何回も取れたシーンがあった。チームとしてそこで1点、2点取れていたら、試合としてすごく楽な展開になっていたと思いますが、なかなか得点出来なかったです。セットプレーで取れましたが、その後相手に2点ともセットプレーで取られて、やはり前半の最初の所で仕留めきれなかったのが最終的に同点になってしまった要因かなと思いました。
(残り 1350文字/全文: 1630文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)