WE Love 女子サッカーマガジン

石橋克江がオススメする9月の #女子サカマガ は有力選手とWEリーグ開幕レポート #女子サカマガ 8月も振り返ります(無料記事)

#女子サカマガ プロデューサーの石橋克江です。Yogibo  WEリーグの開幕まで1ヶ月を切りました。そろそろ、女子サッカーの話題が盛り上がってくると良いのですが、COVIDー19(新型コロナウイルス感染症)の感染拡大がおさまりません。開幕戦の観客数は制限されそうですね。

8月は、ユニークな記事を掲載し、おかげさまでアクセスが増えました。他のサッカーメディアとは違う視点でお届けした注目記事を振り返ります。

なでしこに足りなかったことをクラブで表現してほしい 元祖なでしこ川上直子さんからのメッセージ 東京2020女子サッカーを振り返る 3回目

なでしこに足りなかったことをクラブで表現してほしい 元祖なでしこ川上直子さんからのメッセージ 東京2020女子サッカーを振り返る 3回目

ピッチ上で起きたことを振り返って「答え合わせ」を出来た記事です。なでしこブームを経験したOGの視点から、なでしこジャパン(日本女子代表)の敗退と厳しい批判の背景を検証しました。過去の東京2020関連記事を併せてお読みいただくと話が繋がるので、どうか、セットで読んでいただきたいです。

試合中や大会前の選手たちが辛そうに見えた理由が、複合的に存在したことが理解できました。佐々木監督(当時)はマスコミ対策が上手だったということ、そして、高倉監督が、それを監督の仕事と考えていなかったのかもしれない……この記事を読むまで、そういった、監督のやり方の違いに気がつきませんでした。監督の仕事の範囲を再認識しました。

女子サッカーをたくさん見たくて関東の大学に進学 まゆさん20歳(女子サッカーファン歴10年)が「スタジアムでしか感じられないこと」

女子サッカーをたくさん見たくて関東の大学に進学 まゆさん20歳(女子サッカーファン歴10年)が「スタジアムでしか感じられないこと」

女子サッカーを見てくれる女性ファンのお話です。「心強い人がいる」と嬉しい気持ちになりました。彼女の撮る写真は選手の表情が素敵です。テクニックだけではなく、愛情と豊富な観戦経験が、あの写真を生み出しています。優しい視点で捉えているのがわかる写真です。これからも頑張ってほしい。まゆさんみたいな人が、スタジアムに増えてくれると良いですね。

9月のインタビュー記事を、一部、ご紹介します。

●1993年5月15日Jリーグ開幕戦で審判を務めた、あの方が登場。WEリーグクラブの指導にも関わっていました。
●上尾野辺めぐみ選手は、どのような心境でYogibo  WEリーグ開幕を迎えるのか?
●日本の女子サッカー復権の鍵を握る長野風花選手のプロ意識とは?
●アカデミー年代はWEリーグ誕生で、どのように変わるのか?

Yogibo  WEリーグ開幕のレポートもいたします。9月も独自視点の #女子サカマガ が、皆様に価値ある女子サッカーの情報をお届けします。ご期待ください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ