Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~

「フットボールのレベルアップ、地域密着のレベルアップを原点に立ち返りながらも、さらに邁進していきたい(村井チェアマン)」~Jリーグ社員総会後の記者会見より(1)~

3月27日、JリーグはJFAハウスで2018年度第1回社員総会、および臨時理事会を行い、村井満チェアマンの3期目の体制が正式に発足した。

左から米田理事、原副理事長、村井チェアマン、木村専務理事

⇒Jリーグの理事一覧はこちら

Jリーグの理事は常勤・非常勤を含めて18人。空席となっていた専務理事にはJ2ファジアーノ岡山社長の木村正明氏が就任。また公認会計士の米田惠美氏が新たに理事(常勤)に就任し、留任した原博実副理事長と共にJリーグの業務を行っていくこととなる。

今回はJリーグ社員総会後の記者会見での出席者のコメントをお届けしています。


○村井満チェアマン
「本日の臨時理事会を受けて、新しいメンバーを発表させていただけることを、大変嬉しく思っております。理事会メンバーを編成するにあたって留意した観点を説明させていただきます。

まず業務執行、いわゆる常勤の理事・業務執行理事につきましてでございます。今まで中西常務の退任後、新たな執行体制を模索しておりましたが、今回しっかりした体制を築けたと思っております。

まず原副理事長にフットボールの観点、Jリーグの監督経験、日本代表チームの技術委員長、JFA専務理事などの経験を通じた、フットボールの観点を引き続きお願いします。

木村正明専務理事

今回、ファジアーノ岡山から木村専務理事をお迎えしました。いわゆる身を持ってクラブをここまで育て、発展させてきた知見を存分に発揮してもらいたいと思っています。
今回の木村さんの人事に象徴されるように、木村専務理事以外に7名のクラブ側の理事を編成しています。全員が実行委員の経験を4年以上お持ちです。その意味ではクラブを通じて様々なことをオペレーションしていくわけですが、クラブとの連係を強固にすることを踏まえ、木村さんをお迎しています。合わせて木村さんにはマーケティングの観点を含めた司令塔の役割をお願いしていくつもりです。

米田惠美理事

そして今回米田さんをお迎えしていますが、米田さんは非常に多彩な顔を持っています。もちろん公認会計士ということで、数字や経営に関するところはプロフェッショナルでございます。加えて、社会との連係(にも非常に高いご知見をお持ちです)。Jリーグは25年間、地域密着を標榜しながら活動をして参りました。その裾野を全国54クラブにまで広げてきましたが、次の四半世紀は、社会と関係性や絆をもっともっと深く、ホームタウン活動もしくは社会活動を通じて、Jリーグをどんどん使っていただくようなフェーズに移行することができればと思っています。社会活動に対して大変深い関心・見識を持っていらっしゃる米田さんをお迎えしたことが、次のJリーグの大きな方向性を示してくれるとも考えています。

今回、常勤理事として4名が執行していきますが、この4名だけではなかなかすべての分野をカバーすることができないので、本日の総会で規約改正をいたしました。非常勤理事の中からも業務執行をお願いすることができる道を作りました。

今回から、新たにスポットで業務執行に加わることとなった並木裕太理事。

今回、並木裕太さんに非常勤であるもののスポットで業務執行をお願いすることが可能になります。常勤で業務執行するのは我々4名ですが、非常勤の中でも業務執行の契約を交わします。BtoC、個人顧客をどのようにエンゲージしていくかを担っていくことに関しては、並木理事を含めた5名の執行体制を引いています。それが大きなポイントになります。

それに加えて、先ほども言いましたがクラブ選出理事の7名は経験豊富な面々ばかりです。クラブに対するリーダーシップや意思伝達が従前よりもレベルアップすることを確信しております。

社外理事として新たに加わった為末大理事、藤沢久美理事。

社外理事には、為末理事、藤沢理事を新たに迎えました。改めてご紹介するまでもありませんがお二方については紹介の必要もないくらいに、日本のスポーツ界や行政対応などでご活躍されおります。Jリーグが今後、広く社会に影響力を発揮していく上で、お二人の知見は非常に有効なものとなると確信しております。

JFAからは専務理事の須原清貴氏が新たにJリーグの理事に加わった。

JFAからはJFA専務理事の須原さんを新たにお迎えします。今までのJFA審判委員長の小川理事、同技術委員長の西野理事とともにご活躍いただき、JFAとの連係を深めていきたいと考えております。

「知的所有権のプロフェッショナル(村井チェアマン)」として加わった、山崎忠史監事

監事は2名です。大塚監事、山﨑監事をお迎えしております。監事もディフェンシブなだけではなく、知的財産について積極的に関わっていただける山﨑監事をお迎えしました。

今回の編成で、クラブとの絆を強くする、もしくは業務執行レベルを上げるという2点に加えて、国際化の観点でも非常に特徴的な方々に加わっていただきました。

スペインからは、佐伯夕利子特任理事です。ビジャレアルの女子のトップチームの監督などを務められ、スペイン在住26年。カンテラーノ(スペインの育成組織)からはじめて、女子の技術レベルアップをダイレクトに実践されてこられました。本日もスペインから理事会に遠隔でご参加いただきました。
それからロンドンからは、外山晋吾氏を新たな特任理事としてお迎えしています。ロンドンを拠点とするDAZNのオフィスを間借りしながら、DAZNとの連係も強化しつつ、日本へ情報をお送りいただきます。

そして引き続き、馬場特任理事にアメリカからご参加いただきます。スポーツビジネスの最先端で触れているものの知見を共有させていただければと思っております。ドイツからは、山本特任理事に引き続き理事会にご参加いただきます。

スペイン、ロンドン、アメリカ、ドイツとライブにつながりながら会議をしていく編成ができました。さらに、(常勤理事だった)木下が理事を離れますが、アジアの特任外交担当として、私の名代として提携国を中心に関係を深めていきます。アジア、ヨーロッパを中心に、Jリーグが連係を深めることも可能になります。
特任理事では、小西さん、福西さん、大塚監事も留任です。

3期目ですが、ここから第二四半期をスタートします。フットボールのレベルアップ、地域密着のレベルアップを原点に立ち返りながらも、さらに邁進していきたいと思います」

(2)へ続く

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ