Jウォッチャー ~日本サッカー深読みマガジン~

JリーグとNPB合同の第12回新型コロナウイルス対策連絡会議を開催。名古屋の事例から今後の参考にしたいことについて「選手スタッフの移動の際の(車内での)食事については、可能な限り避けていただくことが重要だと示唆される事例(三鴨教授)」

7月27日(月)、JリーグとNPB合同の「第12回 新型コロナウイルス対策連絡会議」が行われ、会議後にWEB上で記者会見が行われた。

感染症専門家(賀来満夫 座長/東北医科薬科大学医学部感染症学教室特任教授、東北大学名誉教授、三鴨廣繁 氏/愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学教授、舘田一博 氏/東邦大学医学部微生物・感染症学講座教授)とNPB(日本プロ野球組織)斉藤惇コミッショナー、村井満Jリーグ チェアマンが出席した。

今回の会議の中では、名古屋グランパスの件に中心的に関わった三鴨廣繁 氏(愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学教授)から、今後の参考にしていただきたいこと、ならびに改善していただきたいこと、検討していただきたいことの説明が行われた。

今回は会見での専門家のコメント(抜粋)をお届けしています。


○村井満Jリーグチェアマン
「先般、政府の方から今後の有客試合の指針が示されました、8月いっぱいに関しては、従来通りの5,000人以下か50%以下いずれか少ないようという方針が示されており、プロ野球もJリーグもそれをベースとした考え方を踏襲していくということでしたので、本日の連絡会議ではそちらの議論よりも、昨日中止になった名古屋グランパスのケースで、様々な角度から先生方からご助言をいただきました。

大変残念な結果で、皆様に大変ご心配をおかけしている問題ですが、本件を糧にさらなる改善に向けて努力をしていきたいです。そういった意味で、本日は大変有意義なご助言をいただきました。先生方からご披露いただけると思います。よろしくお願いします」


○賀来満夫 座長/東北医科薬科大学医学部感染症学教室特任教授、東北大学名誉教授)
「今日の会議では、皆さんご存じの通り東京を中心に全国的に拡大しています。こういった状況の中で、大規模イベントについての政府の見解が出されています。現在ホットスポットと呼ばれる、接客を伴う飲食店での感染拡大から市中に漏れ出しているようなことがあるのではないか。また市中でも今まで気づかなかった、このウイルスは80%の方が軽症なので、無症状のまま人から人へ静かに伝播して発症したところではじめてわかるといった感染形態があるのではないか。あるいは移動に伴って感染が全国的にも広がりを見せているのではないか。どの状況であっても感染を受けやすい状況になりつつあるのは事実です。ただ一点、クラスターという事を考えると、政府の分科会でも言われていますが、3密の状況が非常に影響していることは間違いありません。これだけ感染が拡大してきましたので、当然若い方の感染も増えてきているので、プロ野球もJリーグの選手もお若いのでより注意していただきたいということ。試合は仕方ないが、それ以外の人との接触を避けていく。あるいは3密を避ける。あるいは手洗いやマスクの着用。このマスクの着用というのもユニバーサルマスキングと言われていて、マスクをした状態でいていただきたい。特に人と会話をする時には必ずマスクをつけていただきたい。それから換気に消毒。この4つの原則と、特に会話の時、大きな声を出す時、飲食や会食、こういったことにもぜひご注意していただいて、健康管理を徹底していただきたいという事をお伝えしました。

そういったことを守ることで、選手の感染リスクは下がってきますと私の方から申し上げました。また名古屋グランパスのことも含めて、後で三鴨先生からも話があると思いますが、当然こういったことは、Jリーグやプロ野球の他の球団やクラブでも起こり得る状況であることも含めて、私たちはこれから注意して進んでいきたいと申し上げました。私からは以上です」


三鴨廣繁 氏/愛知医科大学大学院医学研究科臨床感染症学教授
「先ほど賀来先生からもお話がありましたが、愛知県におりますので、名古屋グランパスさんの事例に中心的に関わらせていただきました。そういったことから、今日の会議では2点ないし3点について、ぜひ今後の参考にしていただきたいこと、ならびに改善していただきたいこと、検討していただきたいことを述べさせていただきました。これについてご紹介させていただきます。

今回の名古屋グランパスのサンフレッチェ広島との試合の当日中止ですが、村井チェアマンのご英断があったと理解しています。これについては、すでに報道にある通りですので、経緯についてはここでは説明しません。

今回の事例から私が先ほどの会議で申し上げたことを説明させていただきたいと思います。

(残り 1894文字/全文: 3752文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ