「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

ネルシーニョ監督「ボールを引っ掛けて効率のいい攻撃にまでは持っていけなかった」/J1 第9節 横浜FM vs 柏【試合終了後コメント】-無料記事-

○ネルシーニョ監督

「なかなか前半は特に攻撃の入り口が作れずに、我々がボールを握ってポゼッションをするシーンがなかなかなかったんですけど、攻守が切り替わったタイミングで相手が空けたスペースを効率よく突いていけるという時間帯がほぼなかったと思います。それでも守備はしっかりと相手の攻撃を許さない堅い守備ができていたんですけど、引っ掛けてからカウンターに出ていくタイミングで縦に急ぎすぎて、ボールを入れてもすぐに失ってしまう流れが続いてしまいました。ハーフタイムに入り、もう少しボールを握る必要があると、相手が空けるスペースを見つけて、それを引っ掛けてからカウンターに出ていく際にロングボールだけに頼ってしまうことが前半は続いていたので、ボールを奪ってから慌てて前にボールを入れるのではなくて、じっくりとボールを握ろうという話を伝えました。後半に入ってからは守備から攻撃までの流れをいくつか作れたと思うんですけど、前線の選手たちの前に飛び出すアクションも増えたので、我々が最後勝利に必要なクオリティーが足りなかったと思います」

 

−戸嶋選手を投入してから流れが変わったように見えましたが、彼にはどのような指示を送ったのでしょうか?

「中盤3人のところでもう少し守備を強化しようという狙いを持って彼を投入しました。前半は中盤を使われて、相手にボールを握られる時間が続いていましたので、彼が左サイドに入って守備のところもそうなんですが、ボールを引っ掛けて攻撃にも出ていける特徴のある選手ですから、少し彼が入ったことで流れが変わったとは思いますが、ボールを引っ掛けて効率のいい攻撃にまでは持っていけなかったと思います」

 

−後半、システムを変えて、仲間選手を中央に、江坂選手を右サイドに回しましたが、そのポジション変更の狙いはどのようなものだったのですか?

「システムの変更というよりはポジショニングの変更ですね。(仲間)隼斗を真ん中に置いたのは、相手のSBの小池選手が結構中に入ってプレーする時間帯がゲームの序盤から続いていたので、まずは中に入ってくるSBをケアするようにという指示を隼斗には出しました。それで中をしっかり閉じて相手の入ってくるSBをしっかりケアして、そこで引っ掛けてカウンターに出ていくという指示を出しました」

 

−横浜FMをスカウティングしたと思いますが、それは想定内だったのか、もしスカウティングを上回られたということがあれば教えてください。

「横浜は非常に攻撃的なチームなので、ただネガティブトランジション、ボールを失ったタイミングで、相手の守備が揃わない時間帯が当然ある。うちとしては奪った後にそこを攻めていこうということを狙いとして持っていましたが、なかなかうまくボールが握れず、相手の空けたスペースを効率的に突けなかったと、そこが我々が当初プランとして入ったゲームの展開とは違ったところです」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ