「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

ネルシーニョ監督「前半のうちに2点を取ったことで、我々としては落ち着いてゲームを進められる展開になった」/J1 第14節 清水 vs 柏【試合終了後コメント】-無料記事-

○ネルシーニョ監督

「前半、攻守において非常にクオリティーの高い戦い方ができたと思うんですが、相手の守備のオーガナイズ、空いたスペース、または最終ラインの背後をしっかりと狙いながら、我々としてはボールを握ってポゼッションをしながら攻撃の入り口を作るということが効率よくできていたと思います。相手の守備のラインの間を流動的に動きながら、効率的な攻撃が仕掛けられたと思いますし、チャンスもいくつか作っていたと思います。前半のうちに2点を取ったことで我々としては落ち着いてゲームを進められるような展開になりました。ただ後半に入って、相手もホームゲームで2点のビハインドで後半を戦うところで前に出てくるだろうと予想していましたけど、実際にそういう展開になり、その中でも相手に主導権を握らせずにうまくニュートラルに相手の攻撃を消しながら、いくつかカウンターに出ていけるチャンスは作れたと思います。ただ、前にいく意識が先行しすぎて、縦に攻め急ぐシーンも後半は何回か見られたので、もう少しじっくり忍耐強くボールを握りながら攻撃に行けるタイミングをしたたかに狙う時間帯もあっても良かったと思います。ただ、今日のゲームについては選手たちがしっかりやってくれて次につながる素晴らしい結果だったと思います」

 

−オルンガ選手が不在でしたがその理由は?

「これまでの彼の連戦の働きは皆さんもご存知のとおりしっかり結果を出してくれていますので、連戦が続いたことも踏まえて、メディカルと協議してきた結果、このアウェイの2連戦は彼をしっかり休ませようという判断のもと、今回はチームに帯同していません」

 

-オルンガ選手が不在の中2トップが非常に良い働きをしました。攻撃面で意識をさせたことは?

「二人とも技術が優れていて得点感覚の優れているオフェンシブな選手ですので、まず守備のところをしっかりと2トップの関係というものを、ポジショニングをはっきりしたうえで、守備から攻撃に切り替わったタイミングで相手の背後を取りにいく。清水が前がかりにプレッシャーをかけてきたときは2CBのところで数的同数になることが多かったと思うので、そこを我々としてはボールを引っ掛けてからショートカウンター、もしくは速攻を仕掛けていこうというのが狙いでした。二人とも与えられた役割をやってくれたと思いますし、(江坂)任についてはライン間で動きながら、相手が空けるスペースを積極的に取りにいく形も作れていたと思います。非常に二人は良い関係で終始攻守において良い働きをしてくれたと思います」

 

−わかる範囲で中村選手の状態を教えていただきたいのと、守備陣にケガ人が増えていますがそれに関しては?

「今、ケガ人が非常に増えている状況ではあるんですが、そのうちの95%が筋肉系の故障ではなく、打撲、捻挫、膝、そういう怪我を抱えている選手が多くいます。ケガ人が多くいる中で、これまで出場機会に恵まれなかった選手たちがコンバートされた際に非常によく結果を残してくれています。これまで出場機会に恵まれなかった選手たちにとっては、ここは自分の存在をアピールする大きな機会です。この場でケガ人の状態を言うのはコメントとしては差し控えさせていただきたいと思います。しかるべきタイミングが来れば、彼らが良い状態で戻ってくるので、それまでずっと出ていた選手が不在の間、チャンスに飢えた選手が役割をこなすことでチームとしての底上げができると思います」

 

−ルヴァンカップのC大阪戦と同じような形でこの試合を戦いましたが、その狙い、意図を教えてください?

「うまくいっているものを変える必要はないだろうということがベースになり、高橋峻希が鹿島戦で退場し、今節出場できないところで、そこに川口尚紀を投入しました。ルヴァンカップのセレッソ戦もアウェイのゲームで、我々にとっては勝利で終えることがマストだったんですけど、選手たちが厳しい状況の中でも結果を残してくれたと、そこに続いて今日のリーグ戦、今後の戦いを続けていくうえで、勝点を積むことは我々にとって非常に重要なことでしたので、今後上位戦線に食い込んでいく意味では今日勝利で終えることがマストだったわけですけど、そこを選手たちが理解して、結果を出してくれたことに関しては選手たちに感謝していますし、そもそもうまくいっているものを変える必要がないだろうという考えで、今日のゲームに臨みました」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ