大谷秀和「練習から切磋琢磨して、より高い質を目指していく」【2021キャンプレポート2日目】

©KASHIWA REYSOL
チームは昨日2月4日にキャンプ地へ移動した。始動日の2月3日もトレーニングはなかったため、実質今日から2021年のトレーニングが開始されたことになる。
今季は始動から開幕までの期間が短いということもあり、選手たちはすでに柏で十分な自主トレを積んできた。例年は、キャンプ初日などはフィジカル中心に身体を起こすようなメニューが多いのに対し、今年はフィジカルメインというよりは頻繁にボールを使用しながら、3対3やシュートゲームなどのトレーニングが行われた。
トレーニング初日のため、ネルシーニョ監督は「今日は最初だから軽くやる」と言っていたというが、大谷秀和によれば「決して軽くはなかったです(苦笑)」とのこと。
(残り 2101文字/全文: 2485文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)