「柏フットボールジャーナル」鈴木潤

ネルシーニョ監督「決定機を決めることができず、逆に相手の一発に泣かされるというゲームだった」/J1 第13節 柏 vs G大阪【試合終了後コメント】

○ネルシーニョ監督

「今日のゲームは序盤から自分たちのテンポで良い入りができたと思っていますし、戦術的な部分、技術的な部分、ともにこちらが準備したものをしっかりピッチの中で表現してくれたと思います。良い守備から攻撃、連動性も見られましたし、前半から後半にかけて相当決定機を作っていたと思います。ただ、決定機を決めることができず、逆に相手の一発に泣かされるというゲームの内容だったと思うんですが、もちろん今日の結果は我々が臨んだ結果ではないんですけど、試合が終わった後にロッカールームで選手たちに声をかけたのは、今日の敗戦が我々の戦ったゲームの内容の価値を下げるものであったかと、決してそんなことはない、非常に攻撃的で魅力的なサッカーを終始できていたと思っていますので、選手たちにはそう声をかけました。敗戦こそ喫しましたが今日のゲームは次節に繋がるように切り替えて準備をしていきたいと思います」

 

−失点後、加藤選手を投入しました。非常に良くボールに絡みテンポを上げましたが、彼に求めたことと、彼の評価をお願いします。

「(加藤)匠人を入れた狙いは、彼の特徴である前の意識、攻撃のところでバイタルにクサビのボールを入れること、そこを期待して彼を投入しました。パスの精度は非常に良いものを持っていますので、味方の足元に入れるハードボールであったり、相手のラインの背後の空いたスペースに入れるボール、そこをうまく使い分けられる非常にクレバーな選手ですので、流れの中で相手が後半は少しラインを下げて、後ろを固めてきたところで、相手の守備のオーガナイズのライン間にできるスペースを効率よく突いていきたいという狙いがありました。こちらが求めたことはしっかりやってくれたと思っていますし、日頃のトレーニングの中から頭角を表してきている選手だと見ています」

 

−後半、G大阪がシステムを変えてきましたが、そこに対して相手をどう対応しようと考えていましたか?

「相手のシステム的な変更には関係なく、ひとつ対応をしないといけないと思ったのは、相手のビルドアップに対して、我々が前線から蓋をするということだったので、うちも形を少し変えて前線の(細谷)真大、コヤ(小屋松)、サヴィオの3人から前線のハイプレッシャーを狙いとして、ボールを奪ってからカウンター、ショートカウンターに出ていこうという狙いを持って形を変えたんですが、ただうまくボールを奪う回数はあったと思いますし、決定機も作っていました。そこを決めきれなかったことが今日の敗因だと思っています」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ