サッカーの羅針盤

【カワサキうぉっち】フロンターレ崩しの生命線。阿部浩之のディフェンスを惑わす巧妙なポジション取り

川崎フロンターレは湘南ベルマーレに2−0で勝利。今シーズン初の連勝を飾り、勝ち点を13に伸ばしおました。

ベルマーレという難しい相手に対して勝因はいくつかあると思いますが、フロンターレ本来の連動性ある崩しが2つの得点に結びついたことがあげられます。

怪我から復帰してきた大島僚太の存在も大きいですが、ベルマーレの組織的なディフェンスに対して効果的なプレーで崩しのエッセンスになっていたのが阿部浩之です。

パスワークに関わりながら、相手の嫌がるところに顔を出すことにより、周囲の選手がいい形でボールを持ちやすい状況を作り出す。目立たないですが、そうしたプレーを繰り返すことにより相手の小さなほころびを生み、疲弊を蓄積させることはフロンターレのスタイルに重要な役割と言えます。

序盤からそうしたプレーは何度も見られましたが、象徴的に出たシーンとして前半19分のプレーが挙げられます。

(残り 1087文字/全文: 1472文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ