サッカーの羅針盤

【五輪代表うぉっち】東京五輪の主軸へ田中碧の課題は明白:「もっとゲームを読んで、もっと大局的に実行できる力が無ければ戦えない」

AFC U-23選手権で森保一監督が率いるU-23日本代表はサウジアラビアに1−2で敗れ、目標である優勝に向けて厳しいスタートとなりました。

ボランチとして田中駿汰とともに先発した田中碧は個人の手応えもあった中で、全体をゲームコントロールする課題を改めて実感したようです。

前半から敵が前から来て、自分たちはそれを剥がして受けれたのもよかったし、そこは駿汰くんとも練習試合で組めて話していたことなので、できたのはよかったかなと思うんですけど・・・僕個人として1失点目の対応もそうですし、2失点目も80分で自分たちが3枚で回していて、敵は3枚で来てという状況でした」

「そこで喋りながら自分が高い位置をとるというのを意図的にやってはいましたけど、グループリーグ突破をするために勝ち点1を取ることも大事かなと思っているので、そこで4枚にして安定したボール回しでゲームを進めて行くほうがよかったのかなと。もちろん結果論でしかないですけど、そこの判断というか自分がそういう判断をして行かないといけないと感じたので、悔しさはあります

ーーゲームコントロールの課題が出たように思います。大会を考えると勝ち点1を狙うか3を狙うか、難しいシチュエーションでの考えは?

勝ち点1でも良かったというのは自分でも考えていたし、もちろん3を取れればいいけど、グループリーグを突破する上で敵に3を与えず1を取るというのは頭の中にありました。そこは普段フロンターレでやっている時に、いつも阿部(浩之)くんだったり、勝負の分かれ目を知っている選手に声をかけてもらって、分かっているつもりではいたんですけど、結果としてこうなってしまったというのは実際に行動に移すまでに至らなかった。自分の中でもいけるんじゃないかというのもあったので、この判断の甘さというか、もっとゲームを読んで、もっと大局的に実行できる力が無ければ戦えないのかなと思う

ーーポジティブなところで言うと、相手が4バックで来る予想もあった中で実際は3バックできたところで、うまくアジャストできていた?

立ち上がりなんかはゼロで進めて行く上で、敵が3枚で来るのに対して自分が4になって下りたりとか、そういう作業はできてはいたので、ボールを進める作業は良かったと思いますし、そこからそれ以降のクオリティの判断がまだまだですけど、相手を見てサッカーをするところは良かったと思います

ーーどちらかと言えばそんなに日本が悪くない時間帯での2失点でした。

ああやって敵は1回のチャンスを決めきって来るし、そういうものを狙ってやって来て入るので、だから勿体無いなというのは感じる。ただ逆に自分たちが、もっと圧倒しなきゃいけないなというのは同時に感じるので、実際チャンスを作った回数も決して多くないし、敵の最終ラインを破って決定機になる場面を作れたかというと作れてない。そこのクオリティはまだまだ低いので、良かったことはありますけど、勝てたゲームかと言ったら勝てたゲームではないですし、まだまだ力が足りないなと感じます

ーーチャンスが少なかった要因としてカウンターしようとした時に相手のプレス、切り替えを上回れずにポゼッションに切り替えたところ?

やっぱり敵の切り替えは早かったし、自分たちが前向きに行っても敵が早いのはしょうがないので、そこは難しいなと思いましたし、自分たちが高い位置で奪えていたわけではなく、的に蹴らせて低い位置だったので、そこは行ければ良かったですけど、なかなかできなかったので、そこはしょうがない部分もあるのかなと思います

ーー碧選手が個人のところで負けてないのはこの年代ではこれまでもそうでしたが、結局このメンバーだとゲームコントロールで碧選手が中心になっていかないと結局、五輪でボランチにオーバーエイジを入れられちゃうよとか、そういう状況にもなると思います。

やっぱり自分に一番足りないところはそこだと思いますし、やっぱりこの年代の中では自分はフロンターレというチームで優勝を経験させてもらっているし、そこで色々な勝負を知っている選手からいろんなアドバイスをもらってやらせてもらっている中で、そういうものをここで発揮しなきゃいけないと思いますし、ここでできなきゃフロンターレでもできないですし、より高い舞台でもできないので、そこはゲームの流れを読んで、何が最善の策なのかを個人として、チームにうまく反映させられるようにプレーしないといけないなと感じましたね

ーーもう2連勝するしかないし、逆に2連勝すれば突破できる分かりやすい状況になりました。

もちろん今回負けましたけど、切り替えるしかないし、いい意味で5回勝たなきゃ優勝できないので、そういう意味では切り替えてやるしかない。全てが全て悪かったわけではないので、よかったことも手応えも間違いなくある。ただ、勝負という分かれ目の部分でフォーカスしてやっていかないと、すでに1敗しているわけなので、残り2試合は厳しくなるので。中2日で難しいことはありますけど、そこで勝たなければオリンピックの局面でこういうことが起きるのは間違いないと思いますし、ここからどうやって自分たちが勝ちに持って行くかが大事だと思います

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ