【トリコロール研究所】元川悦子と熱く語る今シーズンのマリノス【1】マリノスのサッカーはパズルではなくサンドアート
河治
新体制発表会があって、そのあと監督、新加入選手の取材も終わりました。今シーズンの横浜F・マリノスは仲川輝人も畠中槙之輔もしっかり契約更新して、アンジェ監督が4年目。継続路線を地で行くような陣容だけど注目は?
元川
まあ岩田智輝じゃないですか。エウベルも入ったけど。
河治
アンジェさんが4年目になって、我々もオンライン取材したけど、アンジェは相変わらずアンジェだなと。実際に現場に立ち会って観察したら細かいところは変えているかもしれないけど、メディアに対する回答は何も変わらない。例えば徳島が昇格してリカが浦和の監督になって立ち位置の奪い合いはより求められるけど、そういうのも「我々は全く違う」とか「相手は関係ない」の一点ばりだし、そこは観て行くしかない。ただ、その中で昨シーズンの9位まではセレッソ以外どこも継続路線でしょ。
元川
そうだね。
(残り 1306文字/全文: 1674文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)