【J1騒乱】元川悦子と語るゼロックスの川崎フロンターレとガンバ大阪(その2):小野瀬と矢島の縦関係はガンバのキーに。福田がどう絡むのか
元川
4ー3ー3にしてガンバは良くなったと言うのは確かだよね。特に元日の情けない試合はベタ引きして守ろうとしたけど、すぐ三笘薫にやられて崩されちゃったみたいな。
河治
そうだねえ。
元川
そう言う形から少しでも主導権を握っていこうと。もともとガンバって攻撃的なチームじゃないですか、ベースとしては。それが全く失われた状態じゃいかんと言うことで。予想だけど、山口智君がコーチ切られたでしょ。
河治
ああ、そうだね。
元川
今ガンバのベンチに入ってるのは宮原なんだよ。山口智君の代わりに。それを見た時に、そこのテコ入れのために宮原をセカンドコーチにしたのかなと思うわけ。やっぱり攻撃のことなら宮原は得意でしょ。彼自身のプレーもそうだけど、育成の時にそう言うこともやってたよねアビスパのアカデミーで。
(残り 2449文字/全文: 2787文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)