サッカーの羅針盤

【J2魔境】京都サンガMF川﨑颯太が解説:松本山雅の”川﨑封じ”を本人がどう感じていたのか

京都サンガはサンガスタジアムで松本山雅とスコアレスドローに終わりました。2試合続けて4ー3ー3のアンカーで先発した川﨑颯太ですが、松本山雅の徹底した”川﨑封じ”に苦しめられました。

松本山雅の河合秀人にによるマンマークです。松本山雅のフォーメーションは3ー5ー2で、そのまま噛み合わせるとアンカーの川﨑が浮く形になります。しかし、松本山雅は守備の時に2トップの一角である河合がアンカーの川﨑にしっかりと付いて自由にボールを触らせないようにしました。

京都はインサイドハーフの松田天馬と福岡慎平がサイドに絡むことによりワイドな攻撃が生み出されますが、その多くは川﨑を起点に展開されます。そこを松本山雅はスカウティングして来たわけです。

川﨑は振り返ります。

(残り 928文字/全文: 1252文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ