サッカーの羅針盤

【維新の風】渡部博文の課題意識:スタイルを貫いて結果を出せるように、全ての質を上げていく必要がある

レノファ山口は栃木SCに0−1で敗れ、またしても維新で勝利を飾ることはできませんでした。大量の雨が降った後の維新のピッチというのはクラブとしての1つの課題ですが、それでも少しでもよくするためにスタッフが朝から頑張っていたとのこと。

あとはチームがどれだけうまくコントロールできるかという問題でしたが、前半はシンプルに、大きな展開をベースにして責める中で先制点を取りきれず、逆に自陣でのファウルからFKのセカンドをジュニーニョに決められてしまいました。

後半はパスをつなぐ意識を高めてサイドに起点を作りましたが、もう一つ相手を崩しきれない中でクロスも合わずに、交代出場の梅木翼のヘッドがGK川田のビッグセーブにあい、クロスバーを直撃する不運もありましたが、0−1の敗戦も妥当な結果と言える内容でした。

ただ、チームとしては着実に積み上がっているところもあります。ディフェンスリーダーである渡部博文を軸に守備の立ち位置が良く、ストーミングを掲げる栃木のオフェンスにほとんど裏を取らせなかったこと、攻撃もクオリティに難はあるものの、選手たちの矢印が揃っていることです。

おそらく、このスタイルを粘り強くやっていけば結果が付いてくるようになるはずですが、そのためには妥協ない向上心とこだわりが求められます。J1基準を知る渡部博文は古巣との対戦でもある栃木戦を後ろからどう見ていたのでしょうか。

(残り 1172文字/全文: 1760文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ