【進化する補強リスト2022】松本山雅編1/5
無念の降格でJ3からリスタートとなる松本山雅。山口一真や星キョーワァン、河合 秀人といった選手の個人残留的な移籍はありますが、戦力を維持しながら必要なポジションを補強していく方向性が見て取れます。
史上最も激しいJ3になると認める名波浩監督のもと、いかにチームを作り上げてJ3に戦いに挑んで行くのか注目です。
小松蓮(←レノファ山口)
アカデミー育ちでもあるストライカーの復帰は最も待望された1つでしょう。東京生まれですが、小学校の時に住んだ諏訪の地元チームからら松本山雅のU−15、U−18と経験して、産業能率大学を経て松本山雅に加入しました。
(残り 1628文字/全文: 1903文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)