サッカーの羅針盤

【サックスブルーの歓喜】”俊英”ジャーメイン良が仙台で恩師から学んだもの:伊藤彰監督は”ナベさん”に通じる

横浜FCから移籍してきたジャーメイン良。前線ならどこでもできるマルチなアタッカーでありながら、縦の鋭さを持ったストライカーでもあります。

昨年のベガルタではオフェンシブハーフも経験した分、プレーの幅が広がった一方で、守備の時間が長くなる中で少しゴールから遠かったのも事実。磐田では遠藤保仁や山田大記などパスの出し手にも恵まれる中で、どれだけゴールに直結する動きができるのか。伊藤彰監督の要求にも応えながら結果を出していくことが望まれます。

ジャーメイン良といえば大卒からベガルタ仙台に3年間在籍しており、最初の2年間は昨年レノファ山口を率いた渡邉晋監督のもとで戦術眼を磨いた選手でもあります。そうした経験も伊藤彰監督が率いるジュビロ で生かされそうです。

 

ジャーメイン良

昨年、横浜FCでプレー時間としては自分の中で納得感があったですけど、ゴールという部分では物足りなさがありました。今年は1年間、結果に拘って練習からゴールを取るというふうに意識を変えてやっていきたい。

(ルキアンとは)プレーの特長とかもありますし、全く同じ選手ではないですけど、自分は自分の良さを出して、違った形でゴールを重ねていけばいいと思います。(杉本)健勇くんもいるし、いろんなタイプのFWがいていいと思うので、自分は自分の良さを出して点が取れたらいいなと思います。

ジュビロには一昨年のヤットさんが入ってだいぶ変わったと思うし、それが去年の1年間でいい攻撃の形につながったと思うので。ヤットさんを中心としたボールの動かしとか、得点数につながっていると思う。そこは自分も中に入って良いものを引き出せればなと思います。

動き出すタイミング、引き出すタイミングが重要だと思うので、練習から自分の特長をアピールしてやっていければと思います。

(残り 740文字/全文: 1493文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ