【J激論】注目カード目白押しの第19節で見えてきたもの(4)マリノスvs広島はまさに大一番
2022年07月05日 0時58分
カテゴリ:
J1記事 • ヴィッセル神戸 • サンフレッチェ広島 • セレッソ大阪 • 川崎フロンターレ • 横浜F・マリノス • 浦和レッズ
タグ : pickup • ヴィッセル神戸 • サガン鳥栖 • サンフレッチェ広島 • セレッソ大阪 • 川崎フロンターレ • 横浜F・マリノス • 浦和レッズ
元川
セレッソも支配はされてるけど、シュート数は同じぐらいだったよ。
河治
川崎のデータはちょっと悲しくなるよね。結果もそうだけどスタッツで相手とシュート数が並ぶぐらいになっていて。すごい時は20何本うってたからさ。
元川
はっきり言ってベンチパワーが下がっているし、ダミアンがいるにしても調子悪いわけじゃん。そうなると前のようにはいかない。
河治
塚川と佐々木旭と・・・
(残り 1316文字/全文: 1495文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)