「川崎フットボールアディクト」

【コメント】練習試合、新潟戦後の選手コメント。小宮山尊信、板倉滉、三好康児、山本真希。追記、橋本晃司

miyoshi

 

新潟を相手に、45分を4本の形式で練習試合が行われた。

試合は、1本目、が0−5。2本目が5−0。

3本目が0−1、4本目が0−0という結果になった。

以下、1本目、2本目に出場した選手のコメント。

■コメント

▼小宮山尊信
「後半は見れてないんですが、前半0−5に関して言えば、なんてことはなかった。自分たちで自分たちを見失っていただけというか。対面していた相手が強かったわけでも、なんでもないんですが、ただ単に一発だったり、そこでやられたということで」

――スピード感・テンポというのは?
「そこは遅いですね。スピードというのは判断なので、そこが遅いから憲剛さんたちの方で出られていないというのはある。ただ、自分は見てないですが、後半5−0でやったとおりできないわけじゃない。ただ、やろうとする努力だったり意志があればできると思うので。そこですね」

――今の課題とか手応えは?
「今は最初のチームで出ていないというのが全てなんですが、別に自分としては体とかここまでケガなく来てますし、チームに求められることもこれからもやって、自分を信じ続けるだけですね」
▼板倉滉
――試合をやってみて、どうでしたか?
「いやー、特に前半なんかは、自分のせいでと言うとあれですが、自分の中で責任は感じてます」

――それはでも板倉くん一人の問題というよりは、チームの問題なのかなと思ってたんですが。
「でもラインの部分であったりというのは、自分だけ遅れてるところもありましたし、一発裏を取られてたという部分でもうちょっと早く準備するというか。ラインを合わせつつ、ラインを高く取っていくと言っても、一番取られたらダメなのは裏ですし、そこはしっかりやらないとダメでした」

――課題になる失点は?
「1点目は、自分がついてたマークが斜め後ろに走りだして裏に入ったやつなんですが、その時は自分の中で、中が数的不利で、優斗さんと相手が2枚で、自分はそこで付いてたマークを外して中にという、ポジションをとったんですが、そこはコミさんとも話して、そこは行けと言われました。そのまま付いてそこで潰さないといけない、という場面が多かったですね」

――そういう判断の問題が見えてきたのは今日は良かったと。
「そうですね」

――今日の新潟のプレスは結構激しかったように見えましたが。
「そうですね。ビルドアップの部分では来てたという事はありますが、自分たちでつなごうと意識してましたし、そこで失って失点というのはよくないですが、やろうとはしてて、自分の中でも最初の頃よりも見えてきているのはあって、でもまだまだずれはある。でも少しずつ見えてきているのはあります」

――後半は3枚にして。
「はい。左になって、逆に3枚にやったことでどうこうよりも、後半は全員が流動的に動いて守備だったりができているので、役割がはっきりしてしっかりコミュニケーションが取れてできてたので、それで0点に抑えられたのかなという印象です」

――−0−5から5−5にするってのもなかなかないとは思いますが。
「前の人が取ってくれるというのは今日分かりましたし、だから前半がもったいなかったという印象です。でもテンパってました。前半は。どうしたらいいのかなというのは」

――スタジアムは?
「でかいですね。あれが満員に入ってくれたらすごいですね」
▼三好康児
――3トップというような形になってやりやすくなりました?
「そうですね。最初は、2枚のシャドーに入ってたんですが、後半は左に入って、3バックになって真ん中の枚数も増えたので、その点では距離感も良くなっていい形で崩せるようになりました」

――前半、前にボールが入らなかったのは、距離感の問題?
「そうですね。なかなかうけられる距離だったり出せる距離に全員が入っていなかったので。一回でパスが止まったりというところが多くて、孤立するところも多かったですね」

――2セット目(3本目、4本目)とはテンポ、スピードの違いを感じたんですが、それは感じましたか?
「そこはもう、3本目以降の先輩なんかは判断も早いし動きのタイミングだったりも合ってますし、そこにどんどん絡んでいけるように自分もテンポアップして行きたいと思います」

――2ゴール1アシスト、1きっかけくらいに絡めてて、後半の出来はどうでしたか?
「最低限のところで取り戻せたという感じはするんですが、相手もメンバーを落としていたところもありますし、課題も多いです」

――新潟の柳下監督が最初から飛ばしていくとの話をしてたんですが、運動量の違いということは感じましたか?
「前半、特に裏にかけてくるというところが多くて、前に行っても蹴られたところが多かったので。後半その分、そこまで裏を取られる回数も多くなくて、自分たちが上下動することもそんなに多くなかったので、良い形でボールを奪えるところもあったと思います」

――等々力、プロになって初めてでしたが、その試合が大雑把なものになったことは?
「まあ、やっちゃいけないなと思います」

――でも、攻撃面では魅せられた。
「でも、それを最初から出せるようじゃないといけないと思うので、5−0で勝たないといけない試合だと監督も言ってたんですが、その通りだと思います」

――キャンプの時はテンポが遅かったり判断が悪かったりということはがありましたが、そこは改善してますか?
「そうですね。少しずつ、周りにも慣れて自分の中でも見える幅が増えて、テンポもまだまだ遅いといえば遅いんですが、キャンプから少しずつ自分の持ち味を出せるようになったし、周りとの連携という面でも少しずつ慣れてきたのかなと思いました」

 

▼山本真希

――前後半でエラい試合なってしまいましたが。
「あれは初めてですね…」

――蹴ってきてたということと、新潟の局面でのあたりの厳しさを感じたんですが、それに対して後半フロンターレがよくなったのと、向こうの運動量が落ちたということがあったのかなと思ったんですが。
「意識の問題ですね。プレッシャーには来てましたが、あれくらいはかわさないといけないし、自分のところで前向けるところで向かなかったところもあったので、そこでターンしてれば全然違うというのもあったので。あのくらいのプレッシャーでもやれると思うし、やらないといけない。かなと思います」

――2本目がよくなったのは?
「後半の方が距離感も良かったですし、みんながもらおうという意識も高かった。動きがあったかなという感じですね。1本目は、その場で動いてもらうという感じで、2本目は自由に、という感じだったので」

――最終ラインの枚数は関係ありましたか?
「1本目はワンボランチだった時に両脇を使われるので、そこはやっぱりなんとかしないといけないと思います」

――最初は1枚だったんだ。
「そうですね。その前にダブルコウジ(三好、橋本)が並んで(笑)。

――その後に岸晃司が入ってね。
「トリプルコウジになってますね(笑)」

――得点を見ると、帳尻を最後にあわせたということでいいんですかね。
「でも、あんなの情けないし、恥ずかしいので。それなら最初からやらないといけないので。そういうところですね」

――課題が出たと思ってやるしか無いと。
「そういうことが結構あるので、最初から点取られるのが早かったし。そういうのを取られたとしても1点で抑える。そういうのも気持ちの面でも変えないといけないです。オレは課題しかなかったです」

 

追記

▼橋本晃司
――どんな試合でしたか。前半と後半とで全く違うものになってしまいましたが。
「はい。前半は距離が遠かったのと、ちょっとしょうもないミスが多発していたので」

――プレスの強さというのは?
「いや、別にかわらないです。前半と後半とで」

――後半はフォーメーションを変えて、中盤を厚くしてボールを持てるようにしたのかなと思ったんですが、そこら辺の変化は?

「距離感の問題だと思います」

――結局のところ、距離感というか。サポートの問題というか。
「はい。あとは、つまらないミスが減ったからだと思います」

――ゴールはキレイでしたね。
「そうですね。真希が見てくれていたので。まあ、周りを見たら誰も居なかったので、ゆっくり止めて。強いシュートはあまり得意じゃないので。ああいうシュートは好きなので、入って良かったです」

――後半は、パスを中心にゲームをコントロールできている印象があったんですが。
「何回も顔を出して触ることは前半から意識していたんですが、なかなか前でミスが起きたりとか、わりとボールを回す位置が低かったりしたので、なかなかそういうパスが出せなかったんですが、後半はわりとそういう前で、貰いたい位置でもらえるようになったので、ああいう展開になったのかなと。そういうプレーをもっと前半から出せるようにしていかないといけないと思います」

« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ