「川崎フットボールアディクト」

【J1 2nd. 第16節 浦和vs川崎 レポート】調整されたグループ戦術と、個人技の調和とが光った試合

■流れを引き戻した森谷賢太郎の同点ゴール
先制点を奪われたフロンターレにとって、1点ビハインドのまま前半を終えるのと、1-1で後半に臨めるのとでは大きな違いが出てくる。28分に興梠慎三が先制点を奪ったあと。1点をリードした状態の浦和のボール回しは0-0の時間帯とは違っていたからだ。浦和は無理にボールを前に運ばず、時間を使いつつマイボールを失わないようにゆったりとしたリズムで試合を進めた。

後半に入ってもそうしたリズムを継続されたとすると、フロンターレにとっては難しい試合になる。だからこそ、前半44分の森谷賢太郎のゴールは値千金だった。1点は1点なのだが、スコアが1-1になったこと以上の意味がそこにはあった。

(残り 1532文字/全文: 1837文字)

ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。

ウェブマガジンのご案内

日本サッカーの全てがここに。【新登場】タグマ!サッカーパック

会員の方は、ログインしてください。

1 2
« 次の記事
前の記事 »

ページ先頭へ