【コラム】[寡黙な職人・小宮山尊信 vol.1] 「とにかく楽しかった」フロンターレでのプレー
7年間に渡り在籍してきた小宮山尊信がチームを離れ、2017年シーズンからは横浜FCの一員としてプレーすることになった。
小宮山尊信選手移籍のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2017/0111_2.html
フロンターレに居て当然の存在だっただけに今回の移籍は残念だが、これもプロサッカー選手のさだめ。新天地での活躍を期待しつつ、寡黙な小宮山尊信について書きたかったことを書かせてもらった。
■フロンターレを選んだ理由
小宮山尊信が横浜FMから移籍をしてきた2010年に「なぜフロンターレだったのか」を聞いたことがあった。横浜FMと言えば日本を代表するビッググラブで小宮山はそのクラブで十分に通用する活躍ぶりを見せていたからだ。
小宮山は「絶対に書かないでくださいね」と口にしてその理由を教えてくれた。書かないでと言う理由は「嘘くさいから」だった。その時小宮山から出たのは次のような言葉だった。
(残り 1585文字/全文: 1995文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
タグマ!アカウントでログイン
外部サービスアカウントでログイン
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)