知念慶の全力プレーを引き出した勘違い【コラム】
知念慶が鬼木達監督から「後半15分死ぬ気で行け」と言われ、必死で走ったのは以下の神戸戦後のコメントで紹介した通り。
「これは15分で交代するんだなと思ってGKまでプレッシャーに行ってたら全然代えてくれなくて(笑)。めちゃくちゃ足つってました」
ペース配分を無視して走りまくったことで足はずっとつっていたというが、そんな非常事態にあることを感じさせないパワフルさが知念にはあった。その上で攻守で効いていた。
守備については、とりあえず走り回ればそれっぽく見える。フロンターレの守備はルールがあるらしくそれを自らが判断してスイッチを入れなければならない。知念については、この判断が不十分だとの声がないわけではないが、それにしても走ってくれることで後ろは助かる。
(残り 713文字/全文: 1038文字)
この記事の続きは会員限定です。入会をご検討の方は「ウェブマガジンのご案内」をクリックして内容をご確認ください。
ユーザー登録と購読手続が完了するとお読みいただけます。
外部サービスアカウントでログイン
Facebookなどのアプリ内ブラウザでは、外部サービスアカウントによるタグマ!へのログインができません。Safari や Chromeで開き直した上でログインしてください。
既にタグマ!アカウントをお持ちの場合、「タグマ!アカウントでログイン」からログインをお願いします。
(Facebook、Twitterアカウントで会員登録された方は「Facebookでログインする」「Twitterでログインする」をご利用ください)